気分屋の愚痴作家

Open App

透明な涙。


透明でうすっぺらい涙なんてないんだよ。

どれもしっかりと色がついている。

そんな黒とかは目で見えないけど、映画とかで

悲劇のヒロインの活躍とか感動するものを見た時、

人によるけど涙を流すでしょう?

そんな無意味にポロポロ流れないでしょ。

感動して、感情が昂って涙がでる……。

人間も涙ってそんなもんなんだよ。

大体は透明で無意味な涙なんかない。



……って言いたいけれどもあるんだよね。

その涙がこれこそ人によるんだけど

ベッドとかで横になってると重量力の関係のせいか

涙がいつの間にか出てるんだよね。

別に感動したわけでも感情が昂った訳でもない。

これこそ"意味はあるけど無意味な涙"だと思う。

後、気分が落ち込んだ時とかにも出るよね。

親しい人が空へ羽ばたいた時寂しさとともに

涙がホロホロ勝手に流れてくると思う。

自分では泣かないようにしていてもそれは難しいことなんだ。

だからね、涙がこぼれそうなときは泣いてもいいんだよ。

人に気にされたら僕が言ってあげるよ。

その場にいなくても君の頭の中で言い訳するよ。

「目にゴミがはいったんだよ!!」

「まつげが!!」

「あくびだよ〜!!」

いっっぱい泣いていいから、気にしなくていいから。

暗い色の涙が枯れるまで、透明の涙になるまで

ずっっとそばにいてあげるよ。

だから、僕が辛くなった時君も助けてくれる……?

別にいいんだ。助けないと言ってくれてもいい。

言ってもらっても正直気持ちは届かないさ。

でも、匿名で繋がってるってなんかかっこよくない?

だから、もし辛くなったら泣いてもいいし羽ばたいてもいいんだよ。

酷いことを言ってしまうかもしれないけど、

友達とかを気にしてドス黒い辛い世界にいるなら、

なにも誰も感じたことの無い意識不明の方がいいんじゃないかな?

あと、死んだ時に友達とか家族が悲しむかな?って

思って躊躇してる君。偉い判断でもあるよ。まだまだ

遊びたいもんね。

でもさ、自分が羽ばたく寸前まで気にしてくれない

友人とか家族愛ってどう思う?

僕は「誰も気にしてくれないんだ。」

「羽ばたいてから謝ったり悲しむんだ。」とか

自分でも直したいレベルのネガティブ思考をしちゃうんだけど、

実際そうじゃん。

羽ばたいてから謝られてももうそこに居ないんだから

聞こえないよ。

よく羽ばたった印に石板を作って感謝を掲げたり

謝罪の気持ちを毎年毎年行うかもしれない。

正直いって意味ないんだよ。

なに?空に届いてるからいいんだ?

んなわけなくない?届いてるわけないじゃん。

羽ばたいてから言われても。

すんごい愚痴に話がズレちゃったね……。

結局は自分が辛い瞬間に支えてくれないなら

そんな友人とか要らないよって話をしたかったんだけど

ついつい書いてるうちに感情が昂っちゃたよ……。

さて、今回はここまでにしようかな。

結論は
「涙が無意識に出てしまうなら僕が言い訳するから泣いていいよ」だね。



1/16/2025, 4:55:31 PM