風鈴の音
夏の風物詩って印象があるけど実際に風鈴の音って聞いたことないかも。
もしかしたら子どもの頃に祭りとかで聞いたことあるかもしれないけど記憶には残ってない。少なくとも家で風鈴は使ってなかった。
そもそも風鈴の音ってちょっとした騒音だからな。昔なら許されたけど今の時代に風鈴なんて使えないわな。
どこか閑静な別荘とかだったら風鈴も使えるかもしれないけど現代の住宅地でそんなもの使ったら文句いわれて当然だからな。
風鈴の音一つ許されないとはなんとも息苦しい時代になったものだ。とはいえもし近所で風鈴を使ってる人がいたらうるさいと思うかもしれないししょうがないか。
7/13/2025, 3:53:18 AM