マグカップ
取っ手のついた大きめのカップのことだそうな
ここでひとつ皆さんに質問があるんです
聞いてもいいですか?
質問内容の前にこれ私の癖でして
質問してもいいかを聞くんです
何度かキレられたことがありまして
質問してくんなや!!的なお返事あるんです
なのでちゃんと
質問してもいいですか?
〇〇について聞いてもいいですか?
なるべく誰にでもお伺いをするようにしています
なので今一度
質問してもいいですか?
大丈夫
返事は受け取りました
誰からの返事かは知りませんが
聞くだけは聞いてやるぞと
ありがとうございます
では質問を
マグカップって呼ぶことあります??
私コップと呼んでいます
誰かに頼むときも
コップ取ってとお願いします
それで通じるんですけど
皆さんどうですか?
たぶん色々な種類のコップ?カップ?を
持っているなら分けて呼ぶ人もいそうですが
一応我が家にもグラスやコーヒーカップもありますが
それはそれぞれ呼びますけども
マグカップだけはコップとしか呼ばないです
逆にマグカップ以外で普段使いするものって
湯呑みぐらいなんですが
皆さんの普段使いはどんなコップですか?
俺ロボコップ
とか思った人
私同様センスない認定でしょうね
私COP10
とか思った人
意識高そうですけど
日本だけ頑張っても意味ない無駄話です
コップンカー
とか思った男性
気をつけてください
女性が使う言葉ですので
タイのBLドラマ好きとしては
カップルの邪魔してくる
空気読めない女子が言ってくる印象
話を戻しまして
コップってそもそも取っ手のないものですよね
でもコップといえば通じる便利さ
カップ取ってとは言わないです
取っ手だけに
つまんないとか言わない!!
書いてて思いついちゃったんですから
不慮の事故ですよ
諦めてください
マグカップといえばマグヌードル
別に他の容器に入れても問題ないのに
なぜかマグカップに入れて食べた人いると思います
そういえばマグカップをマグとだけ呼ぶこともありますよね
マグと呼んだりコップと呼んだりで
カップさんの存在が薄れていく
きっとそんな危惧をした人が生み出したのが
名作ゲーム「カップヘッド」かもしれません
6/15/2025, 10:28:02 AM