ただいま、夏
日本語は難しい…
繰り返される四季が夏になり
「おかえり、夏!」
「ただいま!」てな感じのやりとり
……とも、考えられる
そして、当たり前だが只今、夏…
……尋常じゃない暑さ……
今、この時、この瞬間をさす夏なのか
人それぞれに捉え方は変わるけれど
それは、年齢によっても全く変わる
ような気がする…
水着を持って一目散にプールに行った
子供時代は、まさしく「おかえり、夏!」
この一択だった
随分と年齢を重ねた今は、毎日が暑さとの
戦いだ…特に今の時代などは…
「只今、夏」もう、1日1日と酷暑が
過ぎるのを待ちわびるばかり、何も
楽しくない…
あえて、1つ楽しみを伝えるとしたら
無添加のアイスクリームを自作して
自己満足に浸るひととき位のもんだ
しかし、しんどい…
寝苦しい真夏の夜中に、パッチリと
目が覚めてしまった私は、夜中にこんな
事をしている
がっ……これはちょっと楽しい
………今、3時だよ
何やってんだろ私……今日も忙しいのに。
8/4/2025, 6:25:07 PM