百合

Open App

どこ?

他人の迷惑にならない、みんなの輪から外れない
私は幼い時からこれを意識してきた。
自分が友達に遊んでいたおもちゃを取られても泣き叫んで先生を困らせるわけにはいかないから、まぁいいかと言い聞かせて別のおもちゃで遊んだ。
意地悪な子に何か言われても反抗せずに「あはは、そうかも〜」と当たり障りのない返事をした。
それは少し違くない?と思っていても周りが納得していたら、少しずつ自分が良くなるように促していけばいいかと何も言わなかった。
こうして私は生きてきた。そうして特に何の問題も生まれず、理想通り迷惑になることも輪から外れることもなかった。
ただ、私が出会ってきた中の2割くらいの他人は私の理想とは異なる生き方をしていた。
嫌なら嫌だと言う、ごねる、泣く。
どうみても悪口なのに余裕で言ってのける。
周りから離れて行動する。
そんな人たちを見て気を遣ってばかりいる私は、単純になんでそんなことができるかと不審に思ったし、周りを気にせずに悠々と生きているなんてと信じられないと思った。
しかしそれと同時にある意味幸せそうだなと思った。
迷惑にならない、輪から外れないようにするためにはかなりの体力と精神力がいる。
そのため家の外でずっと気張って生きていると家に帰ってから屍のようにことも度々あった。
でもこうなることは自分が社会の中で何事もなく平和に生きていくためには仕方のないことで、妥当な代償だと思っていた。というかそう思うしかなかった。
しかし、ある一定数の人はその代償なしに生きている。
その人たちの理想の生き方を実現しようとしている。
その人たちを幸せそうだなと思う私の理想は、あそこまで気を遣って生きることなのだろうか。
理想の私はどこにいるのだろうか…。

おそらく私は理想の自分を見つけることができないだろう。
もし見つけても周りから冷ややかな目で見られてしまうだろう。私はそれが怖くて仕方ないのだ

3/19/2025, 10:34:23 AM