星 辰巳

Open App

8月31日、午後5時。帰り道で、行き道。

丁度その時間は、観劇からの帰り道だった。
そして、仕事をしに行く途中でもあった。
つまり、帰り道であり行き道だったというワケだ。

観劇の場所では、色んな演劇関係者と会った。
地方の演劇界隈というのは狭い。

今日は丁度、演劇ユニットの発表をした日。
狭い界隈なので、つい数時間前に発表したばかりの演劇ユニットの情報が既に知れ渡っていた。

「演劇ユニット始めるんだって?」「頑張ってね!」
色々お声掛けいただけて嬉しい限りだった。
今日のことは忘れないだろう、恐らく、多分。

そしてそこからの帰り道、自分は焦っていた。
「17時前後にお伺いします」
と言っていた取引先へ遅れそうになっていたのだ。

赤信号で停まって、午後4時50分。
「すみません、もう少しかかりそうです」
と曖昧なLINEを送る。

「オッケー」
取引先は、割と時間にルーズでも怒らない人だ。

「○○はもっと気楽に構えた方がいいと思う笑」
などと、むしろもっと楽にしろと言うようなタイプ。
喧嘩っ早いところはあるが、根はいい人なのかも?

「根はいい人」と似た言葉に「悪い人じゃないんだけど」があると思う。
自分はあの言葉が結構嫌いである。

この言葉を言う時、大抵は悪口を言っている。
そして最後に「まぁ悪い人じゃないんだけどね」と言う。

どういう意図で言っているのかは知らないが…
それで全てチャラになると思うなよ!と思ってしまう。
そんな意味で言っているワケじゃないだろうけど。

母にも「そこまで考えてないよ」と言われたし。
あまり考えずに言う人が多いのだろうか…
それはそれでどうなんだ…と、また考える。

まぁ、そんな事はどうでもいいのだが。

来年の8月31日午後5時は、何をしているだろうか。

8/31/2025, 11:47:24 AM