お題『ふたり』
(一次創作『この夏、君と忘れない』優斗のターン)
9月1日、始業式。
そこには松葉杖をついた野上の姿があった。
「おーい、野上ぃー……って、あれ?」
放課後、奴の教室まで顔を見せに行くと既に帰った後のようだった。
特に言いたいこともないはずなのに、俺は何をやってるんだ? 自分にツッコミを入れつつ部活に向かった。
部室で焼きそばパンを貪ってからグラウンドに向かう。そこで俺は見かけてはいけない人物の、見かけてはいけない姿を見てしまった。
「野上!」
奴はあろうことか、念入りに柔軟をしている。
「お前、運動していいのかよ!?」
一瞬動きを止めたが、俺を一瞥するとまた再開した。
「何も走るわけじゃないっスよ。放っておくと、身体、鈍るから」
野上はアンカーだった。その大事な脚を、俺は守れなかった。
もしあのとき100mの勝負を断れば? あの勝負を途中で辞めさせれば? そもそも俺が補欠を受けなければ?
あの日の夜、頭の中を散々駆け巡った言葉を振り払う。
——違う。野上が望んでやった勝負だ。運がなかったとしか言いようがない。
俺は野上の隣を陣取る。しばらくそうしてふたり並んで柔軟をしていたら、野上が口を開いた。
「先輩たちと違って、俺はまだ来年があるから気にしないでくださいっス」
俺は思わず足首を回すのを止めた。
「中山先輩はアンカーで何人も抜いて彼女さんにいいところを見せてくださいっス」
「なっ!?」
思わず後ずさってしまった俺に、こいつは人の悪い笑みを浮かべる。
「来ないんスか? 彼女さん」
「まだ付き合ってねぇし!!」
すると、野上はぽかんとした。
「え……まだ告ってないんっスか!?」
俺が口篭っていると、「ふーん」と意味深に唸る。
「それじゃ、その人にこう言えばいいっスよ。『俺、アンカー走ることになったから、勇姿を見に来てくれ』って」
芝居がかった物言いについ吹き出してしまう。
「ばーか。そんなこと言ってないでタイム計ってくれ。
……それに、俺だってまだ来年もあるんだわ」
「ちっ」
大袈裟に舌打ちした野上は、カラッと笑った。
《夏菜子、ばんわ。大ニュース!》
今夜は珍しく俺からLINEした。
夏菜子から送ってくれるのは、多分俺がすぐ返事を返すから。俺からLINEを送っても、あいつは勉強中だと絶対返してこない。
というわけで、暇な俺はいつも夏菜子からのLINEを待っていた。
しかし今夜は黙っていられなかった。
メッセージを送ること1時間、スマホがようやく鳴った。
《優斗、こんばんは。なにごと!?》
《リレーの走行順、教えてなかっただろ?》
《あ! そういえば知らない! 何番目に走るの?》
《ふふふ、聞いて驚け》
俺はもったいぶって、そこで一旦メッセージを切る。
《アンカーだぜ!!》
そう。俺は今日正式にアンカーを任された。
《え、本当!? やったあー》
夏菜子は喜んでくれているようだ。
《頑張って応援するね!》
《ああ、応援頼んだ!》
《それにしても、入ったばかりでスタメンっていうのも驚いてたけど、アンカーだなんて……やっぱり優斗はすごいね》
……あれ? もしかして、俺が補欠だってこと知らない?
《とにかく、怪我だけは気をつけてね》
俺の疑問などこれっぽっちも知らないであろう夏菜子は、
《少しでも早く今日の疲れが癒えますように。おやすみなさい!》
と一方的にメッセージをぶった切った。
ちょ、待って! もっと会話をリレーしようぜ!?
そう思ったけれど、
《夏菜子もな。おやすみ》
指がそう勝手に動いたのだった。
8/30/2025, 11:56:35 AM