最後の声
断末魔。。。
ではないですが
先日ふと昔話をしていて
とある人との最後の会話を思い出していました
もう友達はいるから他にはいりません
嫌いなのでもうこれ以上返事もしません
そんな感じの返信があって
私のほうが断末魔叫びたくなりましたよ笑
元々ネットの友達募集の中で知り合って
一度お会いするまでになり
数時間観光案内や沢山話を聞かせてもらい
個人的にはこれがデートというやつか
そんなふうにさえ思えたものです
それからも数週間はやり取りも続いて
またどこかお散歩できるといいですね
そんな提案もしてくれたのに
なにかいけないスイッチを入れてしまったようです
急に返事がなくなり既読だけがつく日々
結局半年後くらいの年明けに
最後の返信がきたわけです
さすが私
存在自体が不快と言われたこともありますし
無自覚に嫌われていくのもお手の物です
わりと断末魔でした笑
なにせ一年以上やり取りがあった人で
一度とはいえお会いまでしたことあるんですよ
彼氏さんいるのはもちろん承知で
こちらも真面目に友達として仲良くなれたらと
それが何しでかしたか既読スルーや嫌いですと
その人の件があってからは
そうか
きっと無理して合わせてくれていたんだろう
仲良さそうな応対も社交辞令なんだろう
好感触な態度も信じちゃいけないな
学びましたね
仲良くしたいと思われるわけない
実際それから10年以上経っても
友達候補になれるくらい仲良くなれた
そんな人いませんから
皆さん正直でありがたいですよ
無理して合わせてくれなくていいんです
嫌いなのに我慢してるとか
こっちが心苦しいですよ
無理せず接してくれる人が一番です
最後の声をもし聞けるのならば
そうとうボロクソに言われているでしょうね
接してくれた皆さんの聞こえない最後の声に報いるには
一刻も早く接するのをやめることなのでしょう
そう思うと
私の最後の声を聞いてくれる人は
現れないまま終わりそうですね
もし私と同じく最後の声を聞かせる相手がいないのならば
私でも大丈夫であれば聞かせてください
6/26/2025, 1:39:00 PM