僕は靴紐が結べなかった。
自分から見て正面じゃないと、どうも蝶々結びが理解できなくて。
けれど今の世は便利なもので、
靴紐なんて無くたってそれっぽく履ける靴なんてたくさんあるし、結ぶ必要のないゴム紐だって、百十円で手に入る。僕のコンプレックスとも言うべき悩みは、硬貨二枚で容易く解決できてしまう。
それでも、この世はまだまだ堅っ苦しくて。
ピカピカの革靴の上で乱れた黒い、細い、ただの紐を
僕は眺めて、祈るしかない。
ほどけませんように。
その願いも虚しく磨き上げられた床の上で奴らが乱れたとき、ふっ、と甘い匂いがする。
蕩けるように微笑んで、僕の足元に膝をつく。
その頭頂部に、柔らかな髪に、触れたい衝動を手元のワイングラスを握り込んで抑えるのだ。
革越しの僅かな感覚と、締めつけられる指先の痺れ。
それを見下ろす湿った視線に気づくはずもなく、小さく息を吐いて立ち上がった微睡み。
僕が僕でなければ、その後を追えたのだろうか。
つまらないことを、動けない足元に問う。
『靴紐』
9/17/2025, 4:46:40 PM