friends
友達
友と達
友であるよりも
まずは達で
その中での友達かな
私は友ではなくても話す人で
ただその中で話す人
話せる人と話せば良いと思うし
話した人と話せたら良いとも思ってる
一緒にいる人を友達って判断されるけど
その中で、一緒にいるだけ
自分では友達だからと決めてない
外から見たらで
内から見たら違ってたりする
話しをする
その時や場所で主語が違う
話し言葉は主語を誰に置くかで変わる
何が変わるかで
その人が見えたりする
他人の配信で珍しく発言をした
その人の主語は身近な視聴者だった
同意や同調を欲していて
その声からは配信者としての人が見て取れる
終わりまで見てブロックしました
常に多数を意識して
常に配信者の自分でいて
自分の発言をする
そんなことが
他人を招ぶコツなんだけども
基礎を知らないみたい
それ以外にも判断してしまうポイントがある
友達だからと意識しないで
もしも、その人が離れるなら
主語を違えてるんだと考えられる
何処に居ようと
まずは自分で無ければならない
誰と付き合って
誰と話しているのか
先ずは考えて見ると良いと思う
自分や他人である
その人となら話になる
もしかしたら
一緒に居れるかもしれないね
10/20/2025, 10:53:44 AM