玉響

Open App

こんばんは。
今夜は、作者の話をしようかと。
私の人生のテーマは、浮遊です。
浮遊する、それは私の中で様々な意味を持つ言葉です。動詞にも、名詞にも、形容詞にもなります。
私の書くお話の中にもたびたびでてきます。
「浮遊しようか」
深夜の青年は、そう呟きました。
「浮遊したいの」
地獄と天国を考える少女は、そう願いました。
では浮遊とは何か。
先ほども言った通り、それは様々な意味を持ちます。
この言葉をテーマにするようになったのは、何年か前のことです。
私は昔から本が好きで、沢山の本を読んできました。物語、そしてそれを紡ぐいくつもの言葉を、私は敬愛しています。だからこそ、言葉で表せないもの、例えば美しいものを見たときの心の揺れだとか、そういうものを、畏怖にも近く、愛しています。
私の中には、いつも柔らかな、不確かな何かがあります。それは時に重い鎖にもなり得ます。
昔の私は、それを酷く嫌がりました。不確かな何かを、確かなものにしたいと思っていました。現実と想像の狭間で、たびたび浮遊し漂い、自分の居場所を探し続けることが、私には辛かったです。
誰にも伝わらない、この浮遊。浮遊すると、気分は酷く浮き沈み、時に体温が低下します。
ですが、生きていれば自分とのつきあい方というのも学んでいくものです。
私は、一般的な普通を目指し、そうできるようになりました。浮遊はせず、ただ地に足をついて生きる毎日。気分の浮き沈みはなくなりました。
ですがそれが、浮遊することよりも、何百倍も苦しかったのです。地に足をつけることが、とても怖かった。何かを忘れていく、その不安です。何を忘れて
いるのかも分からないけれど、確かに何かを忘れていくのです。
私は、そこから熱に浮かされたように、浮遊するようになりました。気分は前より酷く浮き沈み、自分がどこにたっているのか、分からなくなるようになりました。それでも、私にとっては、それが一番の幸せだったのです。
浮遊とは、遠い記憶を旅し、現実を見つめ、夢との狭間で生きていくことです。
それをテーマに、自分の中の不確かな何かを、言葉にしていこうと、そう考えるようになりました。
一種の手段として、ここにいます。
長々と読んでくださり、ありがとうございました。
この中に誰か、私と同じように浮遊をしている人がいらっしゃったら、是非お会いしたいものです。
では、また次の物語で。

11/25/2023, 12:51:40 PM