朱海

Open App

まだ半袖の同士へ
2025/10/17㈮日記


来週から気温が下がるって。
嬉しいよねえ。
半袖の季節が長すぎ。
半袖の服に既に飽きているのに、まだ半袖を着なきゃ、やってられない日々からの解放。
これは一種の祝祭感がある。

そして祭りといえば、聞いて欲しい。
今朝5時に何処かの(この町)
恐らく、お祭り大好きであろう人が
土手で太鼓の練習(祭りは明日から)をして五月蝿いのなんの。
安眠妨害!
もしかして早朝の神事?とも考えた。
でも神事なら回覧板で教えてくれるだろうし、去年まで朝の5時に太鼓の音は聞こえなかった。

どうして朝の5時なの!?
妄想始まり。

“今年初めて太鼓を叩くんです。
明日の本番が不安で……
目が覚めたら4時でした。
暇だったので
そうだ、練習をしよう!と思って
ここへ来ました。
土手なら太鼓の音は聞こえないだろうから、思いっきり練習出来るなと思って。
テヘッ”

とか?
土手なら聞こえない?
んなわけ、あるかーい!!

30分間音が大きくなったり小さくなったりしながら、ようやく
止まった。
誰かが制止してくれたんだろうか。
もしそうなら、ありがとう。

稲穂の黄色と緑が拮抗していて
ついに黄色が優勢になったと思った、この数日。
稲刈りが始まり、セイダカアワダチソウも咲き乱れている。
金色の穂波から寒波に変わるのも
あっという間だろう。
祭りと稲刈り。
町の要所、要所に幟が立てられていて
今日はテントが張られていた。
この町の今は賑やか。

おやすみなさい。

10/17/2025, 12:32:35 PM