金魚を飼っている。名前はつけていない。
同居人が祭りから連れ帰ってきた小魚ちゃんは、フナ感満載で"ウオ"っぽくなった。手のひらよりはまだ小さい。
酸素ポンプのバッテリーは壁に干渉するとかなり耳障りだけど、ポコポコと泡の吹き出すところを見るのは好きだ。ゲーセンの二階建てになった小さめクレーンゲームでとれるような、シリコンのマスコットなんかをオブジェに沈めて、子供っぽい水槽に仕上がっている。
犬猫より手間もないし、明日お別れになっても多分泣かない。すべての命が横ばいの平等ではないし、だから私たちはきっと生き残れたのだろうし……。共に過ごす時間、生命を保証してくれるものへの依存。愛をつくるのはなんだろう。
私が金魚を見る時、私の中身は水槽に生まれる泡沫と、なんとなくいつも同じ速度になる。
金魚に感情があるかはわからない。私の感情もつまりそれが本当のところなんであるか、いつまでだってわからないまま。
金魚は人が近づくとパクパク忙しなくなる。私の脳内とか関係なくて、それくらい距離がある事実が安心をくれる気がした。
野菜入りの健康フードをがっつく金魚。良きかな、良きかな、元気かな。
「元気かな」
4/9/2025, 3:44:19 PM