飛べ
「『上がれ』じゃね?」
「映画どおりならね」
「いや、なんの話」
「「ハリポタ」」
「あいかわらず好きだね、ふたりとも……」
だって、後輩が「箒で空を飛んでみたい」って言うからよぉ。いま、どこで調達してきたのかわからないガチ箒に跨ってるし。
いまさら明かされる話だが、私たちの世界では当たり前のように魔術というものが存在する。私たちはそれを使える立場でもある。
ところが、あのハリポタや魔法使いの定番でもある「箒で空を飛ぶ」ってことはほとんどない。
「みんな夢見ないの? 空を飛んでみたいって」
「否定はしない」
「実際やってみて諦めるんだよ、めんどくさいって」
魔力持ちが箒に跨ればすぐに飛べる、ってわけでもないんだよね。
「飛行パウダーの調合がくそ面倒なんだよな」
「そうそう。材料が揃いにくいしさ」
「え? 薬ありきなの?」
これ、比較的最初の段階で学校で習うはずなんだけどなぁ……。授業の進め方が変わったのか、後輩が聞いてなかったか。後者が有力だな。
「あと、地味に痛いんだよな。どこがとは言わねーけど」
「座り方工夫しても不安定だから、そりゃみんな乗らなくなるよね」
「さてはふたりとも1回挑戦して諦めたパターンだな」
#いつもの3人シリーズ
7/19/2025, 11:33:13 PM