君を探して
山崎まさよしさんの歌が浮かぶ。
失恋したての頃はほんとに
貴方のかけらをどっかにおちてないか、いつも探してた
私の場合、脳が粘着質なのか、なかなか完全に消し去ることができない
これがまた厄介なのだ
最近、記憶障害があるご婦人に対して私はこういうアドバイスをした
私の経験上、覚えてるから苦しくて、それを手放すと楽になって、新しいとが入ってくる
だから、私はそのご婦人に、
いつまでも覚えていなきゃとか必死に思わず、手放して、忘れてください
忘れちゃいけないと思うものは私がメモに書くから、と
ご婦人の顔に少し安堵感と笑顔が戻ってきた
大事な記憶ほど手放すのには勇気がいるし、苦しみを伴う
けれど、
手放しても、
きっと君のかけらは、この広い世界
どこかにはきっとあるから
私はきっとまた見つけて思い出すことができるような気がする
前に進むために、完全に封印するのではなく、完全に手放すのだ
そしたら新しい風がきっとふく
3/15/2025, 12:45:49 AM