あさひ

Open App

『問題集の表紙に書かれている注意事項をよく読んでください。解答用紙を汚損した場合は…』

 男性試験官の張り上げる声を聞きながら「焦るな」と自分に言い聞かせた。試験開始まで、あと10分程度。

 参考書を取り上げられて、試験開始の合図をただじっと待つだけの、この時間がとても苦手だ。
 
 試験官の説明が終わると、試験会場はしんと静まり返る。これほどの人間がいるのに、物音1つしない。人の存在感だけが部屋を埋め尽くしている。

 やがて、試験開始まで残り5分を切った。改めて心を落ち着けようと、目を閉じて深呼吸を繰り返す。

瞼を閉じれば、暗闇。

そして、静寂。やがて、光。


「さあ、イタコ様に持っていかないと」

 それを載せたお盆を手にして、私は曲がりくねった廊下を右に左にと進んでいく。周囲は黄色い壁に囲まれていて、外の様子は分からない。まるで巨大な迷路だ。

 白い着物に赤い袴の裾を揺らしながら、ふらふらと歩いていると目の前に扉が現れた。そっと開けば、イタコ様が部屋の真ん中に寝転がっている。

「イタコ様、お持ちしました」
 
 イタコ様の前にまで近づくと、お盆を机の上に置いた。イタコ様は何も言わず、頷くだけだ。だが、不意に起き上がると、にこりと笑ってみせた。

 イタコ様の笑顔は、まるで10年来の悪友に対して笑いかけるようなイタズラっぽさがあって、親しみを感じさせる。

「それじゃあ、行きますね」

 イタコ様は、ぷらぷらと手を振ってまたゴロリと横になった。イタコ様の後ろにある障子戸を開けて、部屋の外へ出る。後ろ手に戸を閉めて、廊下を進めばそこは台所。

 もうイタコ様に会うことは叶わない。イタコ様に繋がる道は永遠に失われてしまったから。振り返っても、来た道は存在しないのだ。

 私はお盆にそれを載せると、台所に置かれた冷蔵庫を開けて、その中を見た。


『始めてください!』


 試験官の野太い声が鳴り響いた。その瞬間、紙を捲る音が津波のように押し寄せる。ハッとして自分も目の前のペンに手を伸ばした。

 問題集に目を通しながら、自分が寝ていたことをようやく自覚する。夢を見ていたような気がするが、思い出せない。

 それは所詮、真昼の夢。意味のない荒唐無稽な夢。

 解答用紙にペンを走らせながら、私は頭の片隅に誰かのイタズラっぽい笑顔を見た気がした。

7/17/2025, 10:39:48 AM