「酸素」
2つくっつくと、人が生きていくには欠かせない物。
でも、3つくっつくと多過ぎて、地球に害を成す物になってしまう。
考えると、物事はすべからくそうなのかもしれない。
昔から言われる。「過ぎたるは及ばざるが如し」の様に、丁度いいが一番良いけど、それが一番難しく、大概足りないか余るかになってしまう。
愛情も、仕事の頑張りも、子育ても、休息も。
何もかもが足りないか頑張り過ぎてたりする。
でも、そんな中で皆一生懸命生きてる。
足りないから頑張れるし、頑張ったから休める。
丁度いいには程遠いかもしれないけど、でも、皆が自分なりに懸命に生きている。
そうやってそれぞれが頑張って、人と出会った時に足りない部分と余ってる部分が上手い具合にはまって、お互いに助け合えればいいと思う。
長所は裏返せば短所だし、短所も裏返せば長所。
足りなくても、余ってても。
お互いに補い合えば、庇い合えば、きっと上手い具合になると思う。
そして、お互いに庇い合う為には、まず一人一人が自分の足で立って、自立していないと駄目だと思う。
自立していない大人同士だと、そこからお互いに切磋琢磨出来ればいいけど、そうでなければただの共倒れになってしまう。
だから、私は頑張れる自分で居たい。
自分の足で立って、自立した自分で居たい。
大事な人を支えられる様に。
お互いに高め合える様に。
大事な人に見合う自分で居られる様に。
5/14/2025, 11:27:32 AM