生粋

Open App

【影絵】


犬、キツネ、鳩、カニ

子供の頃にやった記憶

影絵の劇なんかも見た

さらに深い世界が広がってるのも

うっすらと知ってる


投影されるシルエットは

そのままの姿だったり

光源との距離で大きさが変わったり

別の物との組み合わせだったり

なんでこれが?って

緻密に計算された騙し絵のような物もあったり

きっと

錆びて動かなくなったものも

切れ味抜群の新品も

影になれば同じハサミだ


立体的な物を平面に落とし込むってのは

随分と情報量が制限されるのかも知れない

映し出されるスクリーンの裏には

別の世界が広がってる


なんて考えると

人を見るのと同じようで

なかなか奥の深い表現だなんて思ってしまう

4/20/2025, 12:54:51 AM