NoName

Open App


「声が枯れるまで:舞の叫び」

起:
高校2年生の舞は、演劇部の中心的存在で、彼女の声はまさに舞台の命。伸びやかで表現力豊かなその声は、誰もが憧れるものだった。次の大会に向けて、舞はまたも主役を任されていたが、ある日、練習中に事件が起きる。体育館での練習中、部活中の男子バスケ部のボールが飛んできて、見事に舞の顔面に命中。「ゴンッ!」と響き渡る音に全員が一瞬凍りつく。

その後、舞は倒れ込み、しばらくして起き上がるが、みんなの前で叫ぼうとした瞬間、「え?声が…?」。驚いたことに、舞の声がほとんど出なくなってしまった。花が「大丈夫?でも…その低い声、ちょっとカッコいいかも!」と気を使うが、舞にとっては大問題。どうやら、声帯を一時的に痛めたようで、まともな声が出ない状態に。

承:
大会はもうすぐなのに、舞の声はかすれたまま。顧問からは「少し休めば治る」と言われるが、舞の焦りは募る。しかも、練習中に出てしまう低いガラガラ声に部員たちが「それ、悪役っぽい!」とからかう始末。花も、「もういっそ、全編通して悪役に路線変更する?」と冗談を言って笑わせるが、舞は笑えない。

そんな中、顧問が「声がかすれてるなら、それを逆手に取って新しい表現を作りなさい」と提案する。「声が枯れている状態を活かして感情を爆発させるのよ!」と。最初は戸惑った舞だが、「この声だからこそ伝えられるものがあるかもしれない」と前向きに取り組むことに。花も「じゃあ私が特訓相手になるね!」と協力を申し出る。

転:
舞は、かすれた声を活かして独自の演技スタイルを模索し始める。低くて枯れた声で感情を込めてセリフを言う練習を続けるが、最初は「なんか、ホラーっぽくない?」と花が言ってしまい、二人で大爆笑。しかし、次第に舞の声には一種の迫力が生まれ、独特な魅力が出てくる。

部員たちも最初は笑っていたが、徐々にその新しい表現に感動し始める。低く枯れた声でも、しっかりと感情が伝わり、舞の存在感がさらに際立つようになる。花も「ほんま、なんか凄みが増してる!」と感心し、舞は少しずつ自信を取り戻していく。

結:
そして迎えた大会当日。舞は、かすれた低い声を最大限に活かし、全身全霊で演技をする。彼女の声が普段のような美しさではなくとも、そこには魂が込められていた。会場中がその独特な声に引き込まれ、観客は舞の感情を肌で感じる。

最後のシーン、舞は声を振り絞り、かすれた声で「愛してる」と叫ぶ。舞台裏で見ていた花が思わず涙を流しながら、「舞、やっぱすごいな」と呟く。観客も感動し、会場は拍手の嵐。

舞台が終わった後、部員たちは「新しい悪役女優の誕生や!」と冗談を言いながらも、舞の努力を讃える。舞自身も「声がどうであれ、全力でやり切ったことが大事やな」と満足げに笑い、みんなで舞台の成功を喜び合う。

10/21/2024, 10:27:21 AM