NoName

Open App

やさしさなんて

どこにあるのかな?

昨日はじめて名古屋グランパスを観に行った

だけど、席は、2階の1番上だった。

え?周りを見たら、高さの席が1階、2階、3階、4階

2階席なのに、ズラリと長くて高い2階席が

高く聳えていた

チケット席が2階席なのに、実際に4階席相当の高さの

席で、高くて怖くて泣いた

前半のサッカー観れなかった

周りの人達にも迷惑かけたかもしれない 

高所恐怖症の私は

自分の前世で、高い場所から突き落とされたり 

高いところから飛び降り自殺したかもしれないね

だから、高いところが苦手なんだろう

インスタ見ても東京スカイツリーが高く見えて 

怖くなって泣いたこともあるほど高所恐怖症だ

そして2週間前にもね

[心と体のコンパニオンしない?]ってね、誘われた

だけど、私は将来の彼氏としたいの

身体だけの関係になりたくないから

私の心の問題なのかな?

私は本当に結婚したいんだ

障害者の男性と結婚したら?と家族に

言われているけれど自分的には、健常者の男性と

結婚したいんだ  

元彼2人も身体障害者と、知的障害者だった

『健常者の男と付き合えよ!』

と、キツい発言されたことがあるから 

確かに、よく考えてみると  

私より知性が低くて理性がない男性と結婚したくない 

私が理想とする結婚後の生活は、毎日が楽しい日々を

送りたいから。理性がない人と結婚したくないんだ

私の心が折れてしまう。

結婚式や披露会でゴール感覚でいる男性とも

結婚したくない

ただ、タキシードとか、結婚式の儀式をしたいからだと

思うから

それは違う。違うんだ。

その後の未来は?生活は?

人に依存する人と結婚したくない

だけど健常者から見たら、障害者と結婚したくない

という思いの人が一部、居ると思うんだ。

私の障害者の親戚の方も障害者で健常者の方と

結婚したから

いろいろ考えてしまう 

車椅子の方なら、尚更、私は考える

車椅子を押せれるか?

私も右半身麻痺だから、

家事を手伝ってくれるのかな?  

結婚してからの後に人に依存することも

すごく嫌だから

気持ちの問題なんだろう

カーブスストレッチからマシンピラティスに変えようか

今、考えている

だけど、健常者向けのマシン?と考えちゃう

私は右半身麻痺

不自由の右足に道具を付けられるかどうか 

優しさって何処にあるんだろう?

8/11/2025, 3:01:35 AM