【安心と不安】
私はいつも春が苦手であった。
「春はあけぼの」など流暢なことを言っている場合ではない。
中学生であったとき、毎年クラス替えがあった。
ああいった類いは、大概目立つ奴らがドラフト制で指名され、残った私のような雑魚は人数の少ないクラスに補充される。
数合わせで呼ばれるため、私たちにかけられた期待はないに等しい。捨て試合の合コンである。
さらに悲しいことに、仲良しな奴とは端と端のクラスに遠ざけられる。
目立つ奴らは仲良しでクラスに固まっているがどういったことだろうか。
ここまで痛めつけて何がしたい。大人はたちが悪い。
ヘドロのような担任とも出会い、見事な三重苦である。
また1からのスタートは本当につらい。
私は毎年この賭けに負けていた。
中学時代にいい思い出はほとんどない。
私が中学校で見つけた安心はないのだ。
私にとっての安心とは何だろうか。
私にとっての家族はそうなんだろうか?
いつでも帰ることができる場所だが、私のことを本当に大切に思ってくれているか不安になる。
ここである。不安はいつでも心を食らう。
信頼していたあの人も、すぐに掌を返すかもしれない。
私は中学時代にそうしていくつも涙を流してきた。
まるで今日のことのように胸を締め付ける。
やはり私が安心できるのはひとりのときだ。
誰もいないこの時間は、何を考えても何をしても私のすべてを受け止めてやろう。
私は私を信頼している。
いつも動くこの身が安心であれば、不安など敵ではない。
中学時代賭けに負け続けた私はこうして安心を見つけた。
いい思い出がなくとも、人は何らかの学びを得ることができる。
有名人であれば涙ぐましいエピソードだが、私は一般人である。何てことはない。
今は安心を金で買える世界である。
人の不安を煽るのも社会の役割だ。
私はそんなものにはなびかない。
私がいればそれだけで安心なのだ。
あなたもあなた自身が存在しているなら、それだけで安心となる。
そうすると段々世界も安心に包まれていく。
不安に呑み込まれてはいけない。
その先は闇しかないのだから。
1/25/2024, 12:49:40 PM