Where am I (´・ω・`)?

Open App

『ココロ』


これだけ見ると
何かペットやお菓子の名前のようで
かわいい♡
と思うのは私だけだろうか?

けれど
これを『こころ』
もしくは『心』と変換したら
あなたは何を思うだろうか?

長年の鬱が双極症と変更されて数ヶ月

脳の病気であり、誰のせいでもない!
と言われても…
私の『心』は認知出来ない

頭では理解しているんだ!
でもこの『こころ』
が追い付くかどうかは別の話だ

頭で次々浮かぶ壮大な理想
頭では今動ける!と思っても
『こころ』が伴わなければ
身体も動かない…

元気な人はそんなこと
考えもしないだろう
私もその1人だった

最近、双極症の当事者ではなく
当事者の家族と話す機会があった
その話をした時は理解したんだ

「双極の本人が辛いのはわかるし
今日、体調いいのかも、自分でも
わからないのかもしれない。
でもね、それを周りに理解してよ!って
思うのは無理!
あなたも解らないのに、周りがわかるわけないの!
だから、わかんないとき=出来ない!と言いなさい。
そうすれば、こちらも多少イライラするけど
それならそうでうごけるの!」

その通りだと思った、その時は
そして、頭では…

でもその後、次々にわき出てくる恐怖に
『こころ』が悲鳴をあげた

あー、周り巻き込んで生きてるんだな
ひとりで生きていくのは難しいんだな
こんなに自分はおちてしまったんだな
こども以下だな

私に関わる全ての人に謝りたくなったし
希望よりも絶望感が増した
もう、そこまで落ちぶれた自分に
理解『ココロ』が追い付かない…

それでもいいの!仕方ないの!
でも生きて!

そう言われても…

『ココロ』がね
あ、うん、生きててゴメン…って言うの
こんな自分許せないの…

もう声を出すのもしんどい…

私が言いたいのは
「頭で理解することと」『ココロ』は
全くの別物ってこと
それにもがき苦しむのもまた
双極症の辛さなんだろな

2/11/2025, 11:38:10 AM