【生と死の距離】
9月も中頃に差し掛かった頃、槇原さん夫婦から手紙が届いた。
8月の始めにお礼の品と手紙を贈ったから、
きっとそのお礼の手紙なのだろう。
「槇原さんのこと、お母さんは知ってる?」
私が訊いてみると、お母さんは
「う〜ん、聞いたことはあるかな。
でも、直接会ったことは無いなぁ」
と答えた。
槇原さん夫婦には、随分と助けられた。
私の家出初日、「これからどうしよう」という不安を抱えて立ち寄った楽器店が出会いの場だ。
私を一晩泊めてくれた上に、私のオトウサンのことを色々と教えてくれて。
本当に感謝しても足りないくらいだ。
「一緒に、手紙読もうよ」
私はお母さんに声をかけた。
今までなら、こんな会話はきっと無かった。
封筒をそっと開き、二人で言葉を受け取る。
―――――――――――――――――――――
橋本海愛様
お手紙拝見いたしました。本当に、海愛ちゃんは聡明な子ですね。やはり大智譲りなのでしょう。
海愛ちゃんと過ごしたあの日が、まるで昨日のことのように感じられます。
あの日に弾いてくれたギターも歌声も、もう1ヶ月以上経っているのに鮮明に覚えています。
自分語りになってしまうのですが、私は親友の大智を亡くしてから、ずっと心に穴が空いたままでした。
何をしても満たされないし、気がつけばあの頃を思い出して悲しくなってしまう毎日でした。そんな私を受け止めてくれたのが妻で、心が沈んでいた私を元気づけてくれたのです。
お陰で前より明るくなれたのですが、次第に大智のことを忘れようとしてしまいました。
思い出すととても辛くて、ならばいっそのこと忘れてしまったほうが楽だと考えてしまったのです。
本当に私は酷く情けない人間です。
ですが、あの日海愛ちゃんに会って、私は久しぶりに大智のことを思い出しました。
そして海愛ちゃんと一緒に話すうちに、私は段々満たされていくのを感じました。
ずっと穴が空いていたのに、それを埋めてくれたような気がしたのです。
海愛ちゃんにいきなり弾き語りをお願いしてしまったのも、海愛ちゃんに大智の面影を感じたからです。
海愛ちゃんの弾き語りを聴いて、私は本当に感動しました。
「生きてて良かった」とも思いました。
礼をするのはこちらのほうです。
本当にありがとうございました。
それでは、またお目にかかれる日を楽しみにしています。お身体にはお気をつけてください。
敬具
令和6年9月15日
槇原晋也
―――――――――――――――――――――
まず思ったのは、「晋也さんも辛かったんだな」ということだ。
会ったときは「優しそうな人だな」くらいにしか感じなかったけれど、
その裏では想像を絶するほど苦しんでいたのだろう。
何度も涙を流し、それでも前を向くことを決めたのだろう。
「また、会えると良いね」
お母さんはニッコリ笑って言った。
「次は一緒に行こうね」
私は笑顔で答えた。
きっと、私達を阻む距離なんてどうでもよくて、心はずっと繋がっているのかもしれない。
それが生と死の間だとしても。
晋也さんとオトウサンは今でも確かに繋がっているのだから。
12/1/2024, 10:57:55 AM