意地っ張りな私は人前では
絶対に泣かない…
長い人生…
何度かトイレに隠れて泣いた
私の毎週のルーティンは
施設に居る93歳の母親に会いに行く事だ
大腿骨を折ってから施設に入り早、6年目
段々…段々と薄皮をはぐように弱くなる
今は、ギリギリ何とか自分の事が出来ているが、食欲もなくバランス食のドリンクを
飲むのがやっと…
「なかなか死ななくてゴメンね」
滑舌も悪くなった母親が、小さなメモに
手を震わせながら書く…
「娘に甘えないでどうするのよ」と…
ちょっとおどけて返す私だが、何もして
あげられない歯がゆさに気分が滅入る
「また、来週ね!」
明るく笑って握手をして1人エレベーターに乗り込むとふと我に返り、そう遠くない
別れを思い涙が溢れてくる…
5…4…3…2…そろそろ1階だ
涙の跡を気付かれないように
意地っ張りで可愛くない私は…
「よし!行こう!」
誰しもが通る道を1分1秒 噛み締めながら
頑張って生きながらえている母を想い
精一杯今日も自分の人生を生きよう
それが一番の親孝行だと思うから…
7/26/2025, 10:25:37 PM