七海 和美

Open App

お題「未来図」(雑記・途中投稿)
……どこかのグループの「未来予想図Ⅱ」って聞いた事ない歌(題名だけ知っている)を思い出した。
調べたらドリカムらしい。声が好きじゃなくて一曲も聴いてないんだよな。グループの元メンバーが麻薬か何かで捕まった時に、裁判長が説諭で「あなたの未来予想図はどうですか?」みたいな事を聞いたらしい。

これの元ネタは、どこかの裁判。
被告が「反省しています」「申し訳ありません」を繰り返していたんだけど、判決の時に裁判長が「さだまさしさんの『償い』という歌を知っていますか? 知らないでしょうから、歌詞を読み上げます」って言って丸ごと一曲歌詞を読み上げたってのが割と話題になった。
ちなみに『償い』は交通事故だかの犯人の目線で、稼いだお金を送り続ける歌詞。最後は遺族である奥さんから初めて手紙が送られてきて送金を止めるんだったかな?
この事件を参考に説諭(判決や理由と合わせて裁判長が被告に言う内容)を決めたんだろうと思っている。
裁判傍聴記録で面白かった内容を集めた「裁判長、懲役三年でどうでしょう」とかいう本も同時に思い出したけど。途中まで読んだ中だと「私があなたに判決を言い渡すのはこれで三度目です」に吹いた。もう何回も同じ事言うの疲れたんだろうな……。

……先日書いた芸能人と麻薬の話にこれも書けば良かったなぁ。後で転記する。
検索したら同名の歌が別にあるらしいけど、作詞&作曲も歌手も知らない人だからまあいいや。

改めて「未来図」の話。
他は……アニメ:ONE PIECEの三曲目ぐらいの主題歌だったBON-BON-BLANCOの「BON VOYAGE!」を思い出したけど、歌詞を読んでも地図って言葉は出てこないんだよな。
でもワンピースの話にしよう。(ろくすっぽ知らないし好きな訳でもない)
OPだと最初のきただにひろしが歌う「ウィーアー!」が一番人気っぽいけど、私は女性歌手しかほぼ聴かないからfolder5のbelieveとBON-BON-BLANCOのBON VOYAGE! の二曲が好き。……この後覚える程見ていないのか好きでもない歌だったのかは不明。とりあえず知らない。
ちなみにウィーアー! は原曲聴いた事なくて、人とカラオケ行くと誰かが歌っているから知った。仮面ライダーのEDを歌っていたから知っている歌手。
EDはたまにアニメ見るたびに変わっていたけど(それぐらい興味がなかった)Janne Da Arcの「Shining ray」だけ当時の同級生にCDを貸してもらってまだ聴いている。

高校の時に体育祭で使うクラスの応援旗を作ったんだけど、他にも絵が上手い子がいたのに、どんな経緯か私がチョッパーの原画を描かされた。夏休みだか暑い時期に同級生に家まで来てもらって、ちまちま絵の具で塗った思い出が残っている。一年の時は翌年にキャラを増やそうと内心で計画していたけど、結局チョッパー一匹だけで三年間が終わった。(三年間クラス替えなしの高校)しかも三年目は担任の手で学年の線一本(I→Ⅱ→Ⅲ)が違う色で足されてショック受けた。

ワンピース本編はそんな感じでほぼ見ていないんだけど、女性キャラが好きで、結局ビビがいるアラバスタ編が一番好き。……高貴なキャラも好きです。設定なら貴種流離譚。
その後のロビンと戦っている最中に変わったOPでロビンが船に同乗していて、内容と主題歌のアニメが合わないと批判されていたのを思い出す。ロビン加入後まで見た記憶は微かにある。勘違いかもしれない。
映画の海賊王決定戦が気になって見に行ったのに尻切れトンボで終わって落ち込んで帰った思い出。唯一見に行ったワンピース映画。
アラバスタ編は「ビビまでは本当に仲間って感じがする」という高評価を読んで嬉しかった。ビビは後年に再登場したんだっけ?

4/14/2025, 12:07:21 PM