できないではなく、ならない
愛や感動は、きっと言葉にできないだけで、表す対象の「何か」は存在していると思う。
じゃあ、「言葉にならないもの」はなんだろう?
とんちっぽいことを言うなら、言葉にならないものは言葉だ
理屈っぽく言うなら、言葉にならないものは未知のものだ
小説っぽく言うなら、言葉にならないものは子どもの心だ
特にこれは広大さと混沌さが、言葉という整頓された世界にそぐわない
私として言うなら?
言葉にならないものは、懐古する記憶に湧き上がる想いだ
過去と今が繋がった時に感じる想いは、言葉にならない、してはいけないような気がする
言葉にすると、なんだか薄まるような、繋がったものが「今」だけに取り残されて、切り離されるような感じがするから
8/13/2025, 10:15:22 AM