静かな夜明け、それは、戦い終わりの静寂。
ただそれだけだった、のだが…、普通はそれで、
終わり、チャンチャンと行くはずなのだか、
この物語ならではなのだが普通にフィクションを
終わってくれる、その気が無いのだ、呆れる。
そんな風に、感じてしまう原因は、作者なのだ。
多少は目を瞑れるようで、瞑れない、価値がある
とでも、言えるごとく、私にとって、関係ある話
なのだから、さっさと、内容を処分をすべき、
それで、こそ、貴女の終わり、見てみたい、
だけども、知りたいものも沢山ありますし、
知らないことで、後悔したものも、作者には、
沢山あってしまった、キャラクターに申し訳ない
そう思っているキャラも居るらしいし、下ネタ、
その方向へ走ったつもり無くても、走ってた、
を後程知るのであった、みたいな感じで、何年か
後に本当に知ってしまって、え?とはなったけど
内容の意味が微妙に違うので、焦りはしたが、
まぁ、いいっか(*´▽`*)ってなって吹っ切れた、
らしいのだから、どうしていいものか、本当に、
わからない。いや、分かってはいけないのだから
楽々お気楽様々であり、貴方にはまだまだ、
知り得ない深淵があるそうだ。あれ、?
なんか、喋れなく、なって、きた……?
"ねぇ、私の全て肯定するなら、教えてあげる。"
2/5お題heart to heart
heart to heart、なんて、言われたってねぇ…。
何だかんだで、困るんですよねぇ、うん、正直、
分からんのですから、対応に困り果てる羽目に、
合っているあなた方には、どう弁明していいか、
私には、分かりませんので、どうしようか、
迷っているのですから、ハートとハートですか、
呆れる可哀想な心と心ですねぇ、繋がっている?
何なのですか?共感していたいのですか?
何がしたいのですか、知らぬが仏、(σ≧▽≦)σ
ってね(*´▽`*)正直無理なんですよ、繋がる、
暇潰しについて、気持ちが通じ合えば。楽かな?
どうにかして、早くいくらでも、してくれる。
"平気そうに絆があるとでも、思ったか?
人間早々、そんな物いつかは、消えたしまう。"
だから、人にすぐ、信用するようにしては、
いけないことを、あなた方には、知って欲しい。
また、成長を促したいから、書きました、
ですから、まだ、分からないなら今知っておこう
そうしなければ、あなた方は、分かれないから。
2/6/2025, 12:51:49 PM