買ったばかりだというスーツケースはすぐにいっぱいになった。
「別に少女漫画みたいなのを想像してた訳じゃないんだけどさ。お互い生身の人間で、もういい歳なんだし」
ぎゅむ、と無理矢理服を押し込んで、乗っかりながら蓋をする。
「皿洗いして欲しいって言ったら食洗機買うよって。その食洗機にバランスよく入れてスイッチ押すのは結局私なのよね」
苦労して蓋をしたスーツケースを玄関まで押していって、ようやく一つため息をつく。
「彼は自分目線でしか話しないのよ」
ニットのカーディガンを羽織り、鏡の前でメイクを再確認。
「大変でも二人で一つの物語を描く、みたいなのを期待してたんだけどさ」
どうやら彼女の物語はここではない別の場所で続くらしい。
「その旦那は今日どうしたの?」
「仕事?」
「なんで疑問形?」
「多分女がいるから」
「あー·····」
「まぁ潮時だったってことだよ。離婚届は書斎に置いといたし。そういや、私も書斎欲しいって言ったら却下されたんだった。クソ、思い出したら腹立つな」
「それももう終わりでしょ」
「そゆこと」
サングラスをかけた彼女の表情は、どこか晴れやかで。
ドアを締め、鍵を掛けると彼女はその鍵をポストの隅にテープで貼り付けた。そうしておもむろにスマホを取り出す。
「さよーならっ!」
一際大きな声で彼女は叫ぶと、アスファルトに置いたスマホをヒールで思い切り踏みつけた。
ピシッ、と乾いた音がして画面に大きな罅が入る。
そしてゴリ押しとばかりに罅の入ったスマホを傍らにあったバケツに水没させた。
「これからどうするの?」
「とりあえず実家帰って事情説明して、しばらく旅行でもしようかな」
「そっか」
「·····ありがとね、見届けてくれて」
「ううん」
「あー、清々した」
「あはは」
車にスーツケースを載せるのを手伝って、運転席に乗り込む彼女を見送る。
「じゃあね。落ち着いたら連絡する」
「うん。じゃあね」
彼女の車が見えなくなったのを確認すると、私はスマホを取り出す。
彼女の物語はもう私とは関係ない。
分岐したシナリオはもうまったく別の物語だ。
私ルートの物語は、ここからが本番。
「もしもし。××くん?」
END
「まだ続く物語」
5/30/2025, 4:05:51 PM