わんこそばじゃないんだから
2025/03/17㈪日記
そもそも朝から目覚めが悪かった。
健康診断に行く。
新しい流れに慣れない。
でも、この流れが先生と看護師さん、職員さん達にとって
ベストだと理解はしている。
過去の自分が凄く恵まれていた
ということが身に染みる(4度目)
診断結果を聞く時に
新しい主治医に諸々話すつもり。
聞いて貰えると思うけど
温度差があるような気がしてね。
前回は迷惑そうだったんだもの。
元主治医推しは迷惑なのかな。
決して迷惑患者になるつもりなどないのに。
それともそれは、先生の優しさだったのかな。
これが、まだ「合わない証拠」なら
良いのだけど。
打ち解ける為に
初手に何か冗談でも放ったら
良いのかな。
井上和彦さんの歌が
めちゃくちゃ上手(失礼)で
感動した。
綺麗な声!
ギターの男性と柴ちゃんも
おかわり。
誰かにこのコンビの動画を
見て貰って反応を直接見たい。
実家の両親に見せようかな。
で、怒りもさ
追い怒りとか
おかわり怒りとか
心に押し寄せて来る。
来なくて良いのに。
今日は腹立つ事もあったの。
カッとなった。
今朝の自分を確認して
井上和彦さんとMAOさんの
マツケンサンバIIを聞いてから
外に出たら魔除けになるかもと
思い始める。
短くても朝に自分と
向き合う時間が必要。
ジンチョウゲだったのー!
チンチョウゲだとばかり。
両親に1人ずつ「沈丁花」を
見せて読んで貰おう。
主犯格がわかるはず。
もう1人怪しいのは叔母さん。
ここ、勉強になるよね?
大晦日には「良いお年を」って
使っちゃいけないですって。
沈丁花は今だよねー
今年は、まだ見ていないけれど。
今日はユキヤナギを見たよ。
歯は痛いです。
おやすみ。
3/17/2025, 2:10:19 PM