INFJ

Open App

コンビニで春ちゃんにアイスを買ってあげて外に出ると
リードから抜け出したシロがしっぽを
ふりふりして待ち構えていた。
「なっ!どうやって!まってシロ!」
おちょくられているかのように遠くでしっぽを
ふりふりしてこっちに走ってくる。
捕まえようとした瞬間、袖が引っ張られた。
「は、春ちゃん?どした?」
シロと春ちゃんを交互に見て
シロがこっちに向かっていたのでキッと睨んだ後
春ちゃんを優先して私はしゃがんだ。
「あのねまま...ごめんね...あのね、シロになったらね
ままかわいいかわいいしてくれるとおもったの
シロ...叱られないの...ずるいし」
「春ちゃん...」
娘の春ちゃんは度が過ぎる犬の真似っ子をしていた。
それで昨晩喧嘩になったのだ。
なんでそこまで犬になりたいのか理由がわからなくて
困っていたがどうやら、ただの甘えん坊な子供がしがちな理由で
シロになれば褒めてくれる。
シロになれば仕方ないと思って見逃してくれる。
そんな想いがあったんだと思う。
「春ちゃんは今のままで可愛いよ!
ままねシロよりも春ちゃんが好きだよ?」
私は理由が聞けて嬉しくなってそう言った。
「まま春ちゃんのことすきー?」
「うん、すきー!」
「へへ、春ちゃんね!シロ捕まえてくる!」
「えっ!?ちょ春!」
追いかけられたシロは急いで逃げる。
またそれを追いかける春ちゃん。
でもここは駐車場で、車通りも多い。
「春ちゃん!!とまって!!」
特に今は動いている車は見当たらないし
道路にも信号待ちしている車さえいない。
少しほっとしたところで、シロは道路を渡って公園に向かった。
春ちゃんはそれを追いかけて道路に入ろうとしている。
私の足であそこまでとどかない。
でも、だ、大丈夫。車は来てない。
そこに止まってるのは車だけどハザードランプがついてる。
だから大丈夫。
お、落ち着けそのまま渡りきれば

____ドンッ

「ぁ...ぇ...」
ハザードランプを消した車は前にいた小さな女の子に
気づくこともなく発車した。
この短い距離でも数十メートルふっとばされた春ちゃんは
頭から血を流して即死だった。

お葬式で春ちゃんを焼いている。
きっと暑くて泣き出すんだろうな。
ままっ!だして!!!って
「...っ」
"もし"なんて言葉が頭によぎる。
シロがいなければ。犬の真似をしなければ。
私が怒らず、春ちゃん自身が可愛いって伝えてれば。
シロのリードが固ければ。公園に行かなければ。
私の足が速ければ。

もっともっと私がちゃんとしていれば。
「あんまり追い込むなよ...」
「...無理だよ...私がしっかりしてれば春ちゃんは!
今も生きてたの!!!」
「...っ
そんなのわかってる。だけどどうしようもないだろ!」
夫の言葉の裏には
お前のせいだと言いたくない。
俺だって責任はある。そういうような含みがあるって
長年一緒にいたからわかった。
でもそんなの今の私には慰めにならなかった。

私たち以外の出席者はどこかでご飯でも食べてるんだろうな...。
そんなこと思いながら家に帰宅する。
「わん!」
「...春ちゃん?」
「へへっわん!」
「は、春ちゃん!!」
近くから聞こえてくる犬の真似っ子。
春ちゃんだ。春ちゃんが帰ってきた。
暑かったよね痛かったよね。ままごめんね。
役たたずでごめんねっ。
「おい、何言ってるんだよ
春なんてどこにも...まさか...目を覚ませって
辛いのはわかる!でもあれはシロだ!」
夫の声が聞こえる。でもすごく遠い。
遠くて遠くて徐々に薄れていく。
もう春ちゃんの声しか聞こえない。
もう大丈夫。まま、春ちゃんが犬の真似っ子しても
怒らないから。だからずっとここにいよ。

ままが1番の理解者になるから。

3/30/2025, 3:57:34 AM