徒然

Open App

夏という単語自体に変化はないが、その実態やイメージは10年前、20年前、そして恐らく100年前と比べて随分変遷してきているのだろうなと、昨今の酷暑に鑑みて思う。
一昔前までは30℃程度で「今日は暑いね」などと言っていたはずなのに、連日40℃前後に晒され続けると、「今日はなんだか涼しいね」と言いながら温度計を確認したら30℃を指していた、なんてことがざらにある。人間の環境適応力を誇ればいいのか、環境にいとも簡単に騙くらかされて慣らされている現状を嘆けばいいのか、微妙な心境である。
10年後、20年後、100年後の夏がどうなっているか、想像するだに恐ろしい。ただ人間は、扇子やうちわ、扇風機、エアコンと次々に文明の利器を進化させながら対応できる程度には小賢しくしぶといので、これからもなんのかんのと対応しながらどうにかやっていくのだろう。

7/15/2025, 2:07:49 AM