夏子

Open App

私はどちらかと言うと…

器用で空気も読めるし世渡りが
上手い方で、、あまり敵を作らないタイプ
だと自負している…

しかし、「人生は修行」とはよく言った
もんだ……

2人いる娘の次女は、一昔前の子育て
だったから、少々型にはまらなくても
人より個性が強くても許される時代で…

しかし、悪気はないが協調性に欠ける
次女は、ものすごく育てづらい子供で
私は、かなり苦労を強いられた…

そんな次女も、すっかり大人になり
保育士としてバリバリ仕事をこなす
ベテランになった…

自分の子育ては間違ってなかった…
そう思うまもなく、長女に子供が生まれた

私にとっては孫にあたる…それも双子
双子と言うのは、すごくリスクが高い

無理やり1人のスペースに2人が収まって
いるからだろうか…
1人は、難病に発達障害を持って生まれた

オマケに真実に向き合えない娘のダンナは
逃げるありさまだ…結果…離婚だ
世間から見たら、不幸のドン底の家庭だ

けれど、そんな小さな価値観は捨てた
人生には必ず「芽吹きのとき」が来る

一人ひとり、芽吹く時期は違うだろうが
苦あれば楽あり…
何処かで絶対に、「終わった」と思う
瞬間が来る…

そう信じて1日1日を懸命に生きている



3/2/2025, 8:18:57 AM