夢とは。
〖夢〗 ム・ゆめ
眠っている間に、現実にない事象の感覚を起こすこと。ゆめ。ゆめみる。
「夢幻・夢想・夢中・夢寐(むび)・夢遊病・吉夢・悪夢・凶夢・迷夢・霊夢・白昼夢・酔生夢死」
ゆめ
【夢】
1.
眠っている間に、種々の物事を見聞きすると感ずる現象。
「―を結ぶ」(眠る)
2.
現実がもつ確かさが無いこと。
これを否定する。
てことは、
現実ってことだ。
現実を知ってしまった時。
それを絶望と感じた時。
これを夢だと錯覚したくて、
でも、それを否定されて。
この言葉が出る。
夢であって欲しいという、
願望を。
8/8/2025, 10:17:44 AM