NoName

Open App

big love


もうこの世には居ないけれど私は歴史人物が好きだ

教科書でも習う、教科書以外の本に紹介されている

日本と外国の歴史人物



[平敦盛]
初陣として一ノ谷の戦いに参加して命を散った
若武将。熊谷直実に対しての言葉が切な過ぎて 
彼の死後も、織田信長公が最後の舞[敦盛]を舞う  
敦盛さん好きです
(織田信長公、敦盛さんのファンだと思う)
彼の推し活すると兵庫県、京都府がメインかも




[森蘭丸]
最後まで織田信長公を支えてきた小姓。その生き方は
私の心を打つ程、信長公を守って戦い続けた死で
あって、とても切ないよ。だから好きになる
推し活だとメインが京都府、岐阜県、愛知県
森蘭丸は、今の愛知県一宮市出身らしい
(今の岐阜県可児市だと思ってた)諸説あり




[天草四郎(益田時貞)]
豊臣氏に繋がっている!?
そもそも存在しない人物!?
謎に包まれている若い男性キリシタン!
謎に包まれているから好き!
推し活だと熊本県、長崎県だね!





[岡田以蔵]※今の推し歴史人物です
江戸時代後期の幕末期に
人斬り以蔵と呼ばれた人斬り
本当の彼は人の指示に従うピュアな彼なのかな?と
思う。武市半平太に出会わなかったら人斬りにもなっていなかっただろうし、違う世界が
待っていたのかな?と、切なくなって最期は斬首 
すごく切なくて、泣いちゃうほど好きです

岡田以蔵、好きすぎて夢の中で
死柄木弔が岡田以蔵
オールフォーワンが武市半平太を
演じていたし、岡田以蔵すごく好き

推し活だと高知県を含んで、京都府中心を周る!



[沖田総司]  
年齢は詳しく分からない彼は、新撰組メンバーで、
アニメのモデルにもなっている。その影響で
好きになります。銀魂の沖田総悟
コナンの沖田総司とか、彼のモデルらしい
推し活動は、京都府中心かも




[土方歳三]
鬼の副長で箱館戦争で散った新撰組メンバー
今年の秋か冬に彼が居た北海道の
五稜郭に行く予定です!



[源義経公]
悲劇で英雄の人。
2013年ぐらいから岩手県の平泉町に行きたい
彼が居た場所へと遠くの距離から足を運びます!
彼の生涯を知るキッカケは大河ドラマと、
アニメ[平家物語]だ。






その他の男性たちも居る
big Loveな、女性もたくさん居るけれど


歴史人物にも推しがあって、すごく楽しい
推しをありがとう


歴史人物の推し活動だと
坂本龍馬が直接に来た
小料理屋に行ったこと 
彼が食べたと言う田楽豆腐を食べた 
最高に美味しかったな

4/22/2025, 11:47:56 AM