「もう一歩だけ、」
もう疲れた。
毎日毎日限界を超えてまで頑張って。
人の分まで働いて、でも給料は安いまま。
何で適当に手を抜けないんだろう?
何で「嫌だ!!」って言えないんだろう?
正直、同僚が困るのはどうでもいいけど、お客様や他の人が困るのが嫌だから、無理してでも頑張ってしまう。
そして、その結果キャパオーバーして体調を崩したり、些細な事でイライラしたり。
なのに、要領のいいあの子は、大した仕事もせず、媚だけ売ってる。
そして、上司は言うの。
「仕事は皆で助けた合わないと」って。
はぁ?助けた事はあっても助けられた事はないんですが?
常に私搾取される側なんですが?
もう、嫌だ。
もう、疲れた。
もう、逃げ出したい。
ここから逃げ出す為に、もう一歩を踏み出したい。
あと一歩だけ踏み出せは、逃げられるの。
でも、考えた。
私全然悪くないのに、何故私が逃げ出さなきゃならないの?
どっかに行くのはあの子だよね?
何で私の踏み出すもう一歩が、逃げ道に向かわなきゃならないの?
違うよね?
私の踏み出すもう一歩は……
あの子に向かっての一歩。
もう一歩だけ踏み出せば……
ほら、柵の端に立ってるじゃん。
誰も見てないよ?
今が、チャンスだよ。
8/25/2025, 10:14:40 AM