星 辰巳

Open App

タイミング、の悪い生き物。

タイミングが良い、悪い。という概念がある。
自分はどちらかといえば、タイミングの悪い方だ。
不要な時に不要な事をして人を不快にさせる事も多い。

そもそも「自分はタイミングが良い!」と豪語している人は見た事が無いわけだが。
「あ、今タイミング良かったな〜」とは殆ど思わない。
相手が心の内で「タイミング良かったな」と思うだけだ。

反対に「今、タイミング悪かったな…」と思うことはある。
つまり、主観的にしか生きられない人間という生き物にとって、永遠に自身は「タイミングの悪い」生き物なのではないだろうか。

そう語った直後になんだが、今タイミングが良かった。
このアプリのいいね機能とでもいうのだろうか、アレを確認したら丁度「♡77」だった。
7が並ぶとラッキー感が増して、なんか良い。

まぁ、これしきの事でタイミングの良い人間になれるわけでは無いのだけれど。

さて、人間というのはタイミングの悪い生き物なのだが、その中でも特にタイミングの悪い者がいる。
親という分類に属する生き物だ。

「宿題やったの?」
「さっさとお風呂入りなさい!」
これでやる気が家出した人は何万人いるのだろう。

「今やろうと思ってたのに!」
までがセットの親との不毛な会話。

だがこれも、親目線で見るとまた違うのかもしれない。
子供目線でしか語れない現状がもどかしい。
いつか親になって真相が分かったら、このアプリに書き込むことにしようと思う。

お題のタイミングが良ければ、の話だが。

7/30/2025, 8:57:34 AM