私、後輩こと高葉井の推しゲーの公式様が、
まさかの団体とコラボして、まさかのイベントの開催を告知して、参加者を募集し始めた。
それはすなわち、医療と健康、それから少し美容。
来る夏に備えて、なにより体重減少により糖尿病と腎臓病と高血圧のリスクを下げるために、
某キャンプ施設で良質なタンパク質と水分を摂取してから、つまりバーベキューを楽しんでから、
某自然公園まで、皆で歩いて筋肉を作りましょう、
っていう、完全に運動特化のイベント。
イベント名は「みなぎる活力で夢を描け!ドワーフホトのウォーキングチャレンジ」。
「ドワーフホト」っていうのは、私の推しゲーのキャラで、食いしん坊というかグルメというか、ともかく食べるのが大好き。
キャラの背景と設定から、コスメアイテムとのコラボグッズに何度も顔を出してるけど、
今回は、彼女の「一応減量の努力はしてる」っていう設定に、スポットが当たったらしい。
ガイドラインを守って申請を出せば、コスプレ参加も可能。SNSには早くも「ドワーフホトで行きます」とか、「あわせしましょう」とかチラホラ。
ガイドラインにガッツリ書かれてるから、推しカプや推しシチュの解釈違いによる衝突はご法度。
皆で互いを尊重して、互いの独自性を保って。
楽しく、全力で、運動しましょう。
と、いう趣旨らしい。
特別ゲストは、ドワーフホトの声優さんと、「キリン」っていうマッチョキャラの声優さん。
キリンさんは比較的マイナーで、ドワーフホトっていうキャラとの絡みは少ないんだけど、
自分の理想、自分の夢を描けるイラストレーターさんの中には、「キリホト」っていうジャンルで、ほんわか筋トレエピソードを物語化してる人も居る。
何度も言うけど、ドワーフホトとキリンの絡みは少ない(大事なこと二度宣言)
『さぁ、高葉井ちゃん!一緒に行くよぉー!』
本当に推しゲーの、ドワーフホトっていうキャラが私と一緒にダイエットウォーキングするなら、きっとこんなカンジなんだろう。
私は自分の頭の中に、イベントの舞台を設置して、
私とドワーフホトと、それから推しキャラの「ルー部長とツー様」、ルリビタキとツバメっていうキャラを配置して、よーい、どん。
『目指せ、夏に向けたスッキリボディー!
いっちにぃ、いっちにぃー!』
頭の中で、夢を描け、夢を撮れ。
イベントに当選してないし、応募もまだだけど、
二次創作で鍛えられた脳内では、もう私と(ルー部長とツー様と)ホトさんとで、
青空の下、互いにおしゃべりを楽しみ(つつ、ルー部長とツー様のタッグをスマホ撮影し)ながら、
歩いて、たまに走って、時折休んで。
『あのねぇ、ホントはスフィちゃんも、一緒に走ろって呼んだんだよぉ』
ああ、ホト様、あいかわらずおっとりしてて。
『なのにねー、スフィちゃん、直前になってぇ、「行けなくなった」って、かわりにルリビタキ部長とツバメさんと、キリン主任連れてきたのぉ』
そうなんですね。そうなんですね。
ありがとうございます(主に妄想)
「ああ、よき……」
ドワーフホトのメジャーな相棒さんは、きっと、急なお仕事が入っちゃったんだね。
私は想像に浸って、幸福に脳内の推しを追っかけて、ため息なんかひとつ、ふたつ。
「ガチでツー様とルー部長も、一緒に来ないかな」
ああ、ツー様、ルー部長、ええよ、ええよ。
私の脳内で描く夢は、それから十数分、あるいは数十分くらい続いた。
5/10/2025, 9:49:56 AM