hikari

Open App


今の時代

真面目な風潮と、いうか
悪いものは淘汰されてみんなで改善していこうという
そういう流れの恩恵を受けている部分も感じつつ。

人間だから
間違ったり汚かったり最低で恥ずかしい部分があるはずなのに、
それが直向きに隠されて
袋叩きにあって
再生不可能なのは、あんまり好きじゃない。

失敗が許されないのなら、
ゼロから清廉潔白でなければならない、そんな感じ。

それって、先天的なものだけを特別視してるみたいに感じる。

頭で考えて賢くて論理的で、
というのが良いというわけでもなく、
感情が爆発してときに汚いのもそれはそれで良いし。

というか、本来そっちの方が健康的な感じ。

でもこんな主張ができるのは、
いろんな人が我慢して守ろうとしてる秩序があってこその意見なのかな。

どっちが悪いとかではないけれど、

いろんな証言とか証拠が嫌というほど残って、
日々の積み重ねがいちいち気が張る時代だなと思う。
立場や状況が揃えば、
人の行動なんてたいして変わらないのだから、
人と自分の変化を受け入れるくらいの余裕を
私も持っていたいなと思う今日この頃。

5/5/2025, 5:06:11 PM