夜の祝福あれ

Open App

夢の橋を渡って

雨が降り続いた三日目の午後、空に大きな虹がかかった。

その虹は、町のはずれにある古びた時計塔から、遠くの山の頂までをつなぐように、まるで誰かが意図して描いたかのように鮮やかだった。

「おじいちゃん、虹って渡れるの?」

七歳の遥が、祖父の膝の上で問いかけた。

祖父は目を細めて、遠くの虹を見つめながら言った。

「昔な、虹の架け橋を渡った少年がいたんじゃ。心に願いを持っていた者だけが渡れる橋だったそうじゃよ」

遥の瞳が輝いた。

「じゃあ、私も渡れるかな。ママに会いたいって願ってるから」

母を亡くして一年。遥の願いは、ただ一つだった。

その夜、遥は夢を見た。

虹のふもとに立つ自分。空に向かって伸びる七色の道。足元はふわふわと雲のようで、風が優しく背中を押す。

遥は一歩、また一歩と虹を登っていく。

途中、色とりどりの光が彼女の周りを舞い、どこからともなく母の声が聞こえた。

「遥、よく来たね」

振り向くと、そこには優しく微笑む母の姿。

「ママ!」

遥は駆け寄り、母の腕の中に飛び込んだ。

母は遥を抱きしめながら言った。

「あなたの願いが、虹を架けたのよ。でもね、今はまだ帰る時じゃない。おじいちゃんのそばで、たくさんの幸せを見つけてね」

遥は涙をこらえながらうなずいた。

そして、目を覚ますと、窓の外にはまだ虹が残っていた。

祖父がそっと言った。

「夢を見たかい?」

遥は笑って答えた。

「うん、ママに会えた。虹の架け橋を渡って」

祖父は何も言わず、ただ遥の頭を撫でた。

その日から、遥は毎日空を見上げるようになった。

虹がかかるたび、心の中で母に話しかける。

そして、いつかまた虹の架け橋を渡る日を、静かに待ち続けている。

お題♯虹の架け橋

9/21/2025, 12:56:46 PM