かたいなか

Open App

「年中行事ネタが多いこのアプリだから、てっきり『うるう日』とかだと思ってたわ」
某所在住物書きは呟き、メモから目を離した。
これまで365のお題を投稿し続けて、少なくとも、雨雪系は8以上、空ネタは14以上、恋愛系は12以上で年中行事ネタは8、季節ネタが20以上。
1〜2ヶ月に1度は行事ネタが来ていた計算なのだ。
エモネタも多いが、集計はしていない。

「空と恋愛と季節・年中行事。あとエモネタ」
これがこのアプリのお題の配信傾向だな。
物書きは主観と個人的感想で総じた。
「2年目、ネタ枯渇、どうする……?」

――――――

2月28日のおはなしです。東京から遠く離れた青い空、白残る平野、雪の田舎町のおはなしです。
この田舎町の出身の、名前を藤森といいますが、
観光シーズン外、平日の比較的混雑しない時期を狙って、メタ的なハナシでは前回投稿分からの続きで、
東京から新幹線に乗って、2〜3回乗り換えて、
一路、列車に乗って、遠い遠い自分の実家へ、里帰りに向かっておるのでした。

ガッタガッタ、ぎっしぎっし。タタンタタン、ととんととん。動力持たぬレトロ客車は適度に揺れて、懐かしい音がして、なかなかに快適。
東京の最先端とは違う、心地よい「かつて昔の暖かさ」が、藤森の日常の疲れを優しく癒やsh

「先輩先輩先輩、すごい、雪、いっぱい」
「そうか」
「白鳥もいるよ。ほらこんな近く、いっぱい」
「そこそこ近い距離で撮影可能な田んぼを知っている。鳴き声がクェークェーうるさいが、行くか?」

「行く」
「本当にうるさいぞ」
「朝の山手線とどっちエグい?」
「……やまのてせん」

雰囲気ガラリ。エモなノスタルジーが台無し。
ボックス席、藤森の向かい側で、ガキんちょのようにキラキラ、目を輝かせている者がありました。
藤森の職場の後輩です。ネイティブ都民なのです。
藤森が雪国に里帰りするというので、一緒に有給取得して、ついてきたのです。
ガッタガッタ、ぎっしぎっし、東京の車両では聞かない列車のレトロを聴きながら、
タタンタタン、ととんととん、東京の車両でも一応聞くことは聞く列車のレールも聴きながら、
後輩、窓の外の白に、釘付けになっておりました。

「ところで。お前にふたつ、選択肢がある」
「はい」
「私の実家の最寄り駅は、お前が撮りたいと言っていた『春の妖精』、開花一番乗りのフクジュソウの最寄りでもあり、かつ白鳥の撮影地にも近い」
「はいはい」

「その次の駅、徒歩1分、美味いカフェがある」
「ファッ?!」

「サイフォン式のコーヒー。地元食材を使った軽食。昔の建物をそのまま利用したノスタルジーな店内で、昭和なミルクセーキ、冬限定のスイーツ」
「えも……おお……えもぉ……」
「だがそこで寄り道すると、おそらくフクジュソウは花を閉じる。当たる日の光が少なくなるから」
「じゃあ明日フクジュソウ撮って、今日、」
「おそらく可能だ。ただ明日は今日より天気が悪い。昼にツボミが開いていない可能性もある」
「フクジュソウと白鳥撮ってから夕方にカフェ」
「こちら、私の故郷の『片田舎』のカフェでして、ラストオーダー16時半となっております」

「はやいよ!?」
「私達に深夜営業を求めるな」

ヘイ、オッケー先輩、1日でどっちも楽しむ方法!
一番乗りなフクジュソウのご利益も甘い甘いスイーツも、双方我慢したくない後輩が尋ねます。
ピロン。コーヒーとスイーツを写真も撮らず、爆速で食べて、全力でフクジュソウの土手まで30分走れ。
カフェの内装とパフェとクリームソーダと、それからアフォガードのようなスイーツの表示されたスマホを見せつつ、藤森が澄ました顔して答えます。
バチクソ悩んだ藤森の後輩、最終的に泣く泣く、カフェを、パフェとクリームソーダを明日に後回し。
その日は晴れた青空の下の、雪国の冬を払うフクジュソウを、その黄色を、撮りにゆきましたとさ。

去年の3月1日から続いた、とある職場の先輩と後輩の、少し非現実が織り込まれた現代ネタ連載風も、これにてシーズン1あたりが、無事終了。
明日から2年目。彼等に新たな困難が待ってるのか、いっそキャスト総入れ替えで別の物語が始まるのか。なんならこれで物語が全部閉じるのか。
すべては明日のお題次第。しゃーない、しゃーない。

2/29/2024, 10:28:22 AM