「うわ、やべぇ」
そう呟く俺に「んー?」と聞いてくる友達。
こっちを見て焦っている俺に少し笑いながら、
「どうした?笑」
「スマホ忘れた」
なにしてんの笑と口々に言われる。
「どこに忘れたん」
1人が聞いてくる。
「たぶん音楽室」
そう答える俺に、
「うわ、遠くね?いってら笑」
他人事みたいな態度とりやがって、こいつ。
「なんだよ、一緒には行かねぇよ?笑」
「ちっ」
裏切られたので軽く舌打ちをしておいた。
「はあ、取りに行ってくるわ」
「いってらー笑」
呑気な声で送り出され、音楽室に向かう。
音楽室は隣の校舎の4階でまあまあ遠い。
3階と4階の間の踊り場まで来た時、何かの音が聞こえた。
「…ピアノ、か?」
まだ少し距離があるせいか、よく聞こえない。
音楽室のドアの前に来てようやくなぜ音が聞こえたのかがわかった。
「…」
少しだけドアが開いていた。
この隙間から音が漏れたのだろう。
待てよ、ピアノの音が聴こえるってことは誰かいるってことだよな。
うーん、知らない人だったらどうしよう。
いくら陽キャだとしても、知らない人と音楽室で会うのはなかなかハードルが高いと思う。
いったん隙間から覗くか。
大丈夫だよな?犯罪とかならないよな?
いや、まあ、うん。
状況確認というか、様子見だし気にしないことにしよう。
「よし、」
意を決してドアを少しだけ開けようとした瞬間、
「なにしてるの?」
音楽室の中から声が聞こえた。
いや、声をかけられた。
…え、待って。なんでバレてんの?怖い。
「いるなら入ればいいんじゃないですか」
なんかわかんないけど許可が下りたっぽいので入ります。
「…失礼しま、す、」
恐る恐る音楽室へ足を踏み入れる。
そして先ほどの声の主がいるであろうピアノの方に目を向ける。
「…だれ?」
このピアノを弾いていたであろう女子にただただストレートに疑問を投げかけられる。
「…西野、です」
苗字だけで名乗ってしまった…
でも、それだけわかったらしく。
「あぁ、サッカー部の人か。なんか女子からキャーキャー言われてる」
まあ、うん。
言われてないわけではないけど。
なんか恥ずかしいよね。
うん。
「たぶんそれかもしれない」
「潔いいね笑」
そんな会話してたのが4月。
今はもう10月。
音楽室で初めて話した時から半年が経っていた。
俺は放課後部活がない時は音楽室に行って彼女と話しているのだが、未だに片想いしたままだ。
「よっ」
ピアノを弾いていた彼女に声をかける。
「ん、部活ないの?」
「今日は休みなんですー笑」
「暇じゃん」
「普段は忙しいんですけど」
へー、なんて、いかにも脈ナシって感じの返事をされる。
そういえば、
「ねぇ、さっき弾いてたのって新曲?」
「あ、わかる?」
そうなの新曲作ったんだぁー、と、さっきに比べてかなり楽しそうな声色になった。
「なんて曲?」
「曲名はね_____」
"君だけのメロディ"
「…それって期待していいの?」
半分冗談半分本気。
そんな事を問う。
「んー、かも、ね?」
なんて答える彼女の頬は、赤く染まっているように見えた。
Write By 凪瀬
6/13/2025, 1:54:20 PM