《貴方のしてきた行為は卑怯極まりない》
《卑怯?王になれればそんな事関係ねぇ》
《民に顔向け出来ぬ行為を繰り返す王に誰が着いていこうと考えるのですか?》
《王になれば民は着いてこざるを得ないだろ?》
《……貴方は堕ちる所まで堕ちた…》
《お前がサッサと雌になれば良かったんだ》
《貴方に翼を広げる気などありません》
《…じゃあこのまま潔く殺されろ》
《…貴方に引き摺られる民が哀れだ…》
《死国で恨んでろ》
《王候補を消し…王を殺して初めて王になれますね…》
《だからお前を消すんだ》
《“展開”…ウォラーレイ…》
《っ!?おい騎龍共!早くアイツを殺せ!!》
《潔く殺されろ?貴方の思い通りになんてさせない、させてたまるか!》
《アフティグラ様!お下がりください!!巻き込まれます!!》
《私は何処に飛ばされようと必ず此処に戻ってくる!せいぜい束の間の安寧に溺れながら伝統という縛りに苦しむが良い!!》
《イヴ!!》
………………
“ウォラーレイ”
時空を飛ぶ魔法の名称。
多量の魔力を消費する事で使用出来る。
簡単に言えば瞬間移動のようなものだが移動先を指定する事が出来ない。
魔法を展開すると魔法陣が身体を包み光り輝いた後その場から消え去る。
この魔法を展開し、帰ってきた者は少ない…その為、自害魔法と呼ばれる事もある。
“ツェルオン”
魔法を展開した後に残る魔力痕の名称。
使用した魔力が強ければ強い程ツェルオンが残りやすい。
ツェルオンを調べれば魔法を使用した者が分かるとも言われている。
シャグードューランでは地球で観測出来るブラックホールをツェルオンと呼んでいる。
お題:消えた星図
〜あとがき〜
星図というのは地球で観測出来る星達の地図みたいなものらしいですね
ブラックホールはそんな星達を呑み込む重力をお持ちのようです
なのでそれ関連の自創作から一部分を引用しました
星図が大きく変わるという事は“星図が消える”と表現しても良いのではないでしょうか
10/17/2025, 4:59:33 AM