中身はまだない

Open App

どこへ行こう、そう、思ってまた、旅に出る。

自分自身は何でどうやって生まれたかを知るため

旅へ出る人も居ると思う。それは、とても良い事

だが、別な目的な人も居る。それは、人生と、

向き合って生きていくために様々な人生を聞き、

最終的に自分がどうなって行きたいのか、決める

一つの手段として、選ぶために旅へ出る理由も、

また良い目的なのだろうが、これだけでなくて、

バイヤーとして旅を続けて物の売買をしたいから

等々まだまだ、人の旅をする理由は尽きないのだ

結局自分達の正体を知りたいからと言った理由は

大半は分かったとしても血縁関係者が他界して、

もうこの世にいない場合が高確率で起こる。

まぁ、それは、探している人の年齢が高い場合、

に限るような気もするが(低くてもなる場合が有)

なんで、どっこいどっこいと言った所だろうな。






"君は何の為に旅をしたいのかなぁ?ある意味、

それで面白い人間か面白くない人間か分かるよ?"






それを判断してどうするんだ?と疑問に思った、

そこの君は、まだその真相を分かっていないんだ

それで知識を全て使うのはナンセンスなので、

もう少し頭を柔らかくして考えてみようか。

何を理由に、は目的を示すが話をする上で、

最初に結論を言うので理由を最初にいうのは、

逆に意味が分からなくなるので…起承転結の結、

から始まり転で終わる、みたいな感じかな。

でも、つまらない理由と意味のある理由は、

誰が聞いたとしても、分かるのだから、

面白い理由、面白くない理由を言う人かも、

区別が出来るって事なんだよね?

ここまで、理解できているなら、

この話の本当の目的も分かるよね?

君の旅(心の成長)の目的は、なんだい?

それがまだ、分からなくてもいつかは結論へ、

向かって人は生きているのだから、ある程度は、

見据えておくと後からは苦しまなくなるかもね。

4/23/2025, 10:36:11 AM