星 辰巳

Open App

もしも過去へと行けるなら、答えは決まっている。

リアリストというか、ニヒリストというか。
そんな自分はこういった「ありえない仮定の話」をされると「そんなの考えても無駄」と一蹴しがちだ。

だがこのテーマに関しては、日常でも考えることがある。
物凄くネガティブな理由だが。

もしも過去へと行けるなら。
行き先は父と母の若い頃と決めている。
目的は、父と母の結婚を阻止することだ。

前提として、これは過去に干渉できるパターンの話だ。
過去へ行くという話では、過去に干渉できるかできないかが論点のひとつとなるが…
今回は割愛させてもらう。

さて、過去に戻って結婚を阻止する計画。
この計画の真の目的は、自分という存在の抹消だ。
お察しの通り、ネガティブな性格なのである。

自分という存在は、迷惑こそかけるが…
人を助けたり、気付きを与えたり、役に立ったり。
そういったプラスな影響とは無縁な人生を送っている。

この「書く習慣」で書いた文章は、ある程度書き溜まったらTwitterやらでリンクを公開する予定だ。
しかし、その時に「そんなことないよ!君は充分素晴らしい人間だよ!」と言ってほしくてこんなことを書いているわけではない。

ネガティブな事を言うと、「そんなことは無い!」と言われがちだ。
まぁ自分も言ってしまいがちなのだが。

だから別に、言ってくる事自体は構わない。
が、特段心に響くということは無いよ、とは言っておく。

何故なら、「自分には価値が無い」というのは主観的事実だから。客観的事実では無いぞ。
久能整くんの言葉を借りるなら、「真実は人の数だけある」という事だ。

今まで自分にネガティブな言葉を言った友人たちにとっても、あの言葉は主観的事実だったのだろう。
だが自分は自己中心的な人間なので、それに対しても「何を言う。君は素晴らしい人間だ」と主観的事実で返す。
欲しい答えでは無かっただろうが、諦めてほしい。

まぁ、単に慰めてほしかっただけという事もあるが…
それならWinWinだし、これまで以上に言ってくれ。

話を戻すと、過去に戻れるならとにかく自分の存在を綺麗さっぱり最初から無かったことにしたいのだ。
そうすれば基本的には全て解決する。

ただ、これにはひとつだけ不完全な点がある。

妹たちまで巻き添えを食らうという点だ。
妹たちは勿論、妹たちに助けられた人たちにもこれは大変な痛手である。
だがそれでも、自分の存在が抹消できるなら…と思う。

悪いな、妹たちとその関係者。
自分からの一生に一度の願いだと思って、そのチャンスが来たら許してほしい。

7/25/2025, 10:08:21 AM