【秋の訪れ】
うだるような暑さに負けた友人がいる。
ようやく涼しくなってきて元気を取り戻した矢先。
「花見をしよう」なんて季節外れのお誘いを受けた。
今の時期なら紅葉狩りでは、と口には出さないけど。
それより、花より団子のイメージだったから意外だ。
こいつにも情趣を解する心があったのか。
友人を生暖かい目で見ながら、ひとり頷く。
「どうしたの。気持ち悪いよ」と引かれた。失礼な。
「で。場所は?」「私の家だよ」当然のように言う。
「正気か?」警戒心、どこに捨ててきた?
長い猛暑に頭もやられたみたいだな。
沈黙を承諾と受け取ったのか、友人は歩き始める。
なんやかんや部屋の前まで来てしまった。
友人が扉を開くと、極寒の風が身を包む。
「おい、エアコン何度だよ」リモコンを取り上げた。
冷房、二十五度、強風。そりゃ寒いわ。
「真夏じゃねえんだぞ」問答無用で電源を切る。
不満の声をガン無視してリモコンを遠くに置いた。
「鬼、悪魔、人でなし!」友人はギャーギャー喚く。
「やかましい」強めにデコピンをして黙らせた。
マンションの五階に友人の部屋はある。
都会とはいえ、窓の外には緑が広がっていた。
ただ。「どこが花見?」桜も紅葉も見当たらない。
「まあまあ。細かいことはいいじゃん、いいじゃん」
「花見といえば? やっぱりお酒でしょ」
冷蔵庫から缶ビールを取り、友人がにやっと笑う。
だから紅葉狩りじゃなくて花見だったわけね。
やはり団子派の友人に呆れつつ、乾杯を交わした。
10/2/2025, 8:20:23 AM