本来の心の中の風景というと、思いつきやすいのは夢だし、取りあえず外界への視覚や認識作用が無効化されて、心独自のイメージが広がっている。
でも本当は、夢すらも見ていない、つまり夢の記憶が働いていないのではなく夢も見ていない状況で起こっていることこそが、心の固有の風景なんじゃないかと思う。
電源は入っているけど、モニターには何も写し出されていない、アプリケーションも何も起動されていない、ただスリープしているOS。
たぶんこれはどの端末でも同じ光景で、CPUの速さとか、交流電源が50Hzか60Hzかくらいの違いはあるのかもしれないけど、そもそも差別化できる要素というものがない。
スタンバイ状態でほぼ虚無だけど、そこに流れてるOSは共通。
8/29/2025, 4:46:59 PM