すゞめ

Open App

 めくるめく日々を彼女とともに歩んできた。
 それでもなお、彼女と出会った衝動は今でも瞼の裏に焼きついている。
 彼女は光そのものだ。

 瞬く星々が常闇の空を彩る。
 広い闇の中、一筋の光が爪痕を残した。
 ひとつの流れ星をきっかけに、ひとつ、またひとつと星々の涙が溢れていく。
 空は確かに夜なのに、全てを覆うはずの影は目を見張るほど眩かった。

 あるいは、存在のみで汗を浮かび上がらせるほどの圧力。
 太陽への謁見を許さず、こうべを垂れて跪いた。
 強い光、容赦なく皮膚を焼く熱、全ての色に輪郭をつけ目が眩むほどの圧倒的存在感。
 透明でさえ、陽光は七色に染めた。
 ときに挑発的に、ときに傲慢に、ときにたおやかに世界を制圧する。
 ひれ伏す俺を、太陽は爛々と弄んだ。

 流星群を目の当たりにしたときの衝撃。
 太陽のような強い存在感。
 瞼の裏側でさえ、彼女の姿を求めては恋焦がれた。

   *

 部屋の中に響くのは主に自分で叩いているパソコンのタイピング音。
 エアコンの風音に紛れて、時々、突風が夏の葉擦れを連れてきた。
 レースカーテンで遮る光は穏やかで、徹夜続きのこの体に微睡みを差し込む。
 甘い誘惑に瞼が落ちかけ、氷が溶けて薄くなったアイスコーヒーをあおった。
 グラスについた水滴が俺の手に移ったとき、玄関のチャイムが鳴る。

 ……なにか、頼んだっけ?

 昼時とはいえ、血糖値スパイクを起こしそうなメニューが多く並ぶデリバリーを頼んだ記憶はない。
 ネットショップでなにを注文したのか、脳疲労した状態で思い出せるはずもなかった。
 しかたなく立ち上がり、モニターを確認する。

 画面に映る彼女の姿に声を出した。

「は、え……? はあああっ!?」

 モニターの低い解像度でも十分に発揮する、かわいいオーラと顔の良さに眩しくて目眩がする。

 しかし彼女と約束した記憶がなかった。
 連絡……は、携帯電話はリビングに置きっぱなしだから確認できない。

 とりあえず、彼女を暑いなか待たせるわけにもいかないから、急いで玄関のドアを開けた。

 卒業論文の作成、ゼミ、インターンシップ、滞りなく大学生活を締めくくるためとはいえ、意外とハードなスケジュールで夏を送っていた。
 彼女も夏季は忙しくしているため、寂しさや我慢をさせるということは少ない、と思う。

 お互いに予定を共有しつつ、俺が忙しいことは伝えていた。
 だからこそ、連絡もなく突然訪問してきた彼女の行動に、驚きを隠せない。

「いきなり来てごめん。これ、差し入れ……の、つもりで」

 ビタミンドリンク、使い捨てのホットアイマスク、マッサージボール、目薬、果物、スープ鍋が入った袋を手渡された。

「……迷惑だったら、ごめん」
「いえ、それは全然。むしろありがたいです」

 ソワソワと落ち着きのない彼女の態度に、今の自分の格好を自覚した。
 襟ぐりのよれた色褪せたTシャツに、毛玉だらけのハーフパンツ。
 頭だってボサボサで、寝不足で目元はきっとクマでひどいだろうし、ヒゲも一昨日くらいから剃っていなかった。

「あ、いや!? うわっ!? あのっ、俺のほうこそ、すみませんっ。こんな格好で……っ!」

 あなたと会えることを知っていたらもう少し身なりを整えていました!
 せめてヒゲくらい剃るくらいはできたと思うので、連絡くらいはほしかったです!
 いつもだらしなくしているわけではないから、引かないでください……っ!

 言いわけは山のように出てくるが、爽やかに汗を滴らせている彼女を放っておくわけにはいかなかった。

「それより、暑かったでしょう。お茶かなにか出しますから、あがってください」
「いい。また明日、来る。……から、ちゃんと、寝てほしい」

 まともに目も合わせてくれなかったくせに、勝手に寝不足だと判定された。

 あああああぁぁぁ……っ!?
 せめて抱き締め……いや、シャワー適当すぎたから無理っ。

 パタン、と静かにドアを閉めて彼女は本当に去ってしまう。
 光を残していたはずの玄関は、一気に暗い影に覆われた。

 リビングに戻り、彼女の持ってきたスープを温めもせずに啜ってみたら、アホみたいにうまかった。

「うま……」

 彼女の優しさか。
 徹夜作業による体力の限界か。

 どこに触れたかわからない琴線がたわみ、少し泣きたくなる。

 彼女は明日も来ると言っていた。
 リップサービスか否か。
 俺なんかよりずっと忙しくしている彼女の言動は、天候よりも不確かだ。

「ヒゲでも剃るか……」

 パソコンを閉じて、彼女のくれた差し入れを整理した。
 俺は身だしなみを整え、部屋の掃除を始める。
 心地よく期待を抱かせてくれた、彼女の言葉を信じて。


『眩しくて』

8/1/2025, 2:49:59 AM