紅月 琥珀

Open App

 “世界の終わりを見届ける事が出来るのなら、君はどんな世界を想像する?”
 大好きな君に聞かれた言葉が頭を過った。
 そんな事起こるはずないと笑って否定したのはいつの事だっただろうか?
 それさえも忘れてしまう程、長い歳月を過ごしたのだなぁと、少し感慨深くなる。
 少しずつ風化していく景色と僕の記憶を、何とか留めながら今もしぶとく生きる僕の姿は⋯⋯もし君がここに居たのならどう映ったかな?
 なんて、ありもしないたらればを思い、今日も生きていた。

 どうしてこうなったのか。
 思えば始まりは2人の学生の失踪からだったと思う。
 それは全く別の場所の接点すら無い2人が同時に失踪したという話だった。その家族曰く、いつも通りに学校から帰ってきて夕食と課題を終わらせて、お風呂に入って就寝する姿を見ていたが⋯⋯翌日時間になっても起きてこなかったので部屋に入ったら居なかったと。
 何一つなくなっているものが無く、部屋も荒れた形跡もない。けれど2人共同じ様な状況で居なくなったと言う不可思議な事件に、誰もがあらゆる仮説を立て解決しようとしたが⋯⋯結局迷宮入りした事件だ。
 その事件から約半年後にガラテア症と言うと奇病が蔓延する。
 それに罹患すると段々体が石像化し、最終的には粉々に砕け灰燼と化す病だった。
 研究していた人々は何とか感染経路を見つけたものの、それが石像化して砕け散った粉を吸うという⋯⋯既に手の打ちようのないもので、結局その粉を体内に取り込んでしまった全ての生物が、ガラテア症を患い粉々に砕けてしまう。

 対策もせず、ワクチンすら開発途中で打てなかったのに、なぜだか僕だけはガラテア症にならなかった。
 世界が滅びで何十年と月日は流れ、今見える僕の手はしわしわのお爺さんの手になっているのに、未だ罹患する兆候すら現れない。
 少しずつ崩れる建造物。見慣れた街並みは徐々に崩れ灰燼と化し、僕は居場所をなくしていく。
 誰もいない静寂(しじま)の世界で、なぜ自分だけが終末の先まで来てしまったのか。その答えさえ理解出来ないまま、きっとこの体は寿命を迎えるのだろう。
 その前にせめて、君が砕け散ったあの場所へと辿り着きたかった。
 好きで、好きで、一緒に居られるだけで幸せだと思っていた。あの頃に戻れるのなら⋯⋯きっと僕は玉砕覚悟で告白するのに。
 あの日。こんな事になるなんて思っても見なかった僕は、彼女に気持ちを伝えられず⋯⋯それを後悔しながらここまで来てしまった。
 だからせめて、彼女に聞こえなくても良いから彼女が砕けたあの場所で、想いを告げて死にたいんだ。

 懐かしくも―――砂へと還ろうとしている故郷の中を、ひたすら歩く。
 崩れる建造物に気をつけながら、痛む体に鞭を打ち歩き続け、辿り着いた2人の思い出の場所。そこで腰を下ろし君が居たであろう場所に話しかける。
「1つの答えとあの日言えなかった返事を伝えに来たよ。
 この世界は砂の世界に変わった。空気中に舞ったガラテアウィルスは、植物にも有効だったみたいでね。僕以外の動物が絶えた後、少しずつ植物も粉と散っていった。そして僕はもうすぐ、この星と長い眠りに付くんだと思う。1人だけ死体になって、その内白骨化して砂に還るんだよ。」
 そこで僕は肺に違和感を覚え、たまらずに咳き込んだ。
 呼吸する度にひゅーひゅーと聞こえるその音に、僕は自身の最期を悟る。咳が落ち着いてから、僕は虚空に向かってまた話し始める。
「それからあの日、君に言い逃げされて言えなかった事があるんだ。
 僕も君の事が大好きだったんだよ。それは今でも変わらない。
 もうずっと会えも話せもしていないのに、この想いは消えるどころか強くなるばかりだったよ。
 どうせ世界の終わりを見届けるなら、僕は君と一緒に居たかった。それが叶わないなら、あの日君と共に死にたかった。それが僕の答えだ」
 そう話している途中で辛くなり地面に伏した。
 さらさらの砂が、僕が横になる事で少し舞い上がる。
 もう立ち上がる事も出来ないくらい疲れていて、自然と目蓋がおりてくる。
 少しずつ遠ざかっていく意識の中で、僕は『やっと終われる』と安堵しながら――――――この身を手放した。

5/28/2025, 2:06:39 PM