時雨

Open App

「桜」
桜は日本の国花で、古くから観賞用として親しまれています。花のイメージから「美しく奥ゆかしい」「おしとやか」「上品」などのイメージが浮べられます。


お母さん、お父さん元気でしょうか。
私は元気に過ごしております。
先日叔母から私、桜の名前の由来をお聞きしました。
「美しく上品な子に」
素敵な意味を名前に込めて下さってありがとう
ございます。私はこの意味の様に美しく、
上品な子に慣れましたでしょうか。
自分ではあまり分かりません。自分の事は
分かりませんが、お父さんとお母さんの事は
理解しているつもりであります。
私に名前を付ける時、凄く悩んでこの素敵な名前を
つけて下さった事が私には分かります。
これからもこの名前を誇りに思います。
お母さん、お父さん 2人で私の事を
見守って下さると光栄です。
The End


大正、江戸時代の女の子を書かせて頂きました。
お母様とお父様につけて頂いた名前を大切に、誇りに思っている話です。
桜は日本と国花で上品なお花なので女の子の口調も上品な感じの話し方にしました。
短いですが素敵だと思って頂けたら光栄です。

4/4/2025, 5:22:32 PM