Ryu

Open App

不思議で仕方がない。
どうしてこの世界は、色があるのだろう。
青い空や白い雲。
それは赤い夕焼けや青い黎明にも色を変え、その間には漆黒に染まる夜がある。
海は青く、木々は緑、これも赤や黄色に色を変え、花や植物にいたっては、色とりどりだ。
世界はカラフル。人種だって色で分けられる。

どうしてこの世界は、音があるのだろう。
心地良い音楽、耳障りな騒音、人の話し声、動物の鳴き声、すべての環境音。
それらの音から、人は状況を認識する。
リラックスしたり、テンションを上げたり、不安になったり、異常を察知したり。
あなたの声や好きな音楽をずっと聴いていたい。
だけど日々、様々な音が耳に飛び込んでくる。

どうしてこの世界は、行動しないといけないんだろう。
学校に行ったり、職場に行ったり、勉強したり仕事したり、友達と遊んだり恋人とデートしたり。
やりたいこと、やりたくないこと。
当たり前に出来ること、自分にだけ出来ないこと。
それで悩んだり、頑張ってみたり。
いずれすべて無に帰るとしても、その行動に価値はあるのだろうか。

どうしてこの世界に、自分がいるのだろう。
命が芽生えた…命って何だ?
ゼンマイも無いのに、何故動く?
何故モノを考える?
メンドくさい。
でも、思いを吐露するのは嫌いじゃないから、今日は世界について考えてみた。
…いや、いつのまにか、世界というより自分についての考察になっているが。

まあ、「我思う、故に我あり」そして、自分が認識するからこの世界は存在するのだろう。
自分のいない世界は存在しないも同然だ。
色も音も行動も、自分がそれに心を動かされるからそこにある。
そして、人生に意味を持たせてくれる。
自分がここに存在する理由も。
命の原理なんて分からないけど、色や音や行動があるこの世界で生きていくのは、そんなに悪くない。

6/9/2025, 10:10:37 PM